試合レポート

神村学園vs熊本工

2012.04.28

神村学園vs熊本工 | 高校野球ドットコム 

古賀(神村学園)

連覇の先へ

九州大会最多出場の古豪・熊本工を寄せ付けない、神村学園の秋春連覇だった。
3回に8番・中野大介、9番・二河拓馬の連続二塁打で1点を先制すると、4回にはクリーンアップの古賀伊織柿澤貴裕平藪樹一郎が3連打して1点を追加。5回は2番・田中貢大が右線に痛烈な適時三塁打を放ちもう1点。
試合後の山本常夫監督は「本当はチャンスでさらにもう2、3点と取っていかないといけない。緩い球、変則的な投手への対策をしていかなければ」と厳しい表情で語ったが、あらゆる打順で基点を作り、走者を還していくという波状攻撃は見事というしかない。

準々決勝・佐賀北戦で2安打完封(8回コールド)した平藪は、決勝でも熊本工打線を被安打3とねじ伏せ、三塁をも踏ませなかった。
「右打者へのチェンジアップ、左打者への直球。いずれも良かったです」

奪った三振は4個だったが、際どいコースをチクチクと突く制球力が素晴らしかった。熊本工・林幸義監督も「ボール球を振らせる技術が素晴らしかった」と、その投球術を絶賛している。

甲子園後にフォームのバランスを崩し調子を落とした左腕。
「背番号1を柿澤に取られるのは分かっていました。自分は試行錯誤の真っ最中だったので……」
甲子園期間中に5歩半に狭めたステップ幅を6歩に戻し、リリースが安定したことで制球力も大幅に向上。ストライク先行の理想的な投球を取り戻したのだった。
「今大会では各県のトップクラスを相手に、柿澤、平藪がひとりで試合を投げきってくれた。これは大きいです」
と、山本監督も納得の大収穫だ。


神村学園vs熊本工 | 高校野球ドットコム 

平藪(神村学園)

 「神村学園は投球術だけでなく、外野手の守備範囲の広さが抜けていた。きびきびとした野球も含めて、非常に勉強になりました」と、熊本工・林監督も唸った強さである。センバツ後に二遊間を含めたコンバートを行ない、実戦でテストを重ねながら結果を残す。さらに、ひとつのプレーで複数のアウトを取る守備力、ワンバウンド投球を瞬時に見極めてスタートを切る判断力に長けた走塁など、出場校の中でも明らかに一枚上だったかもしれない。

10年秋、11年春と連覇した鹿児島実に続く大会連覇を果たした神村学園は、4季連続で優勝旗を鹿児島へと持ち帰る。全国制覇へ向けた戦いが本格化する5月戦線を前に、山本監督が次に達成すべき目標を掲げた。

「全員ケガをすることなく、5月の連休を乗り切ること」

2季連続2度目の九州制覇、神村学園高等部。

(文=編集部)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.12

【千葉】13日に抽選会!中央学院、専大松戸が中心、ノーシードの習志野、市立船橋の相手にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.12

【福島】郡山北工と田村が4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.12

【野球部マネージャー紹介】国分中央の3年生マネコンビ「絶対甲子園1勝しようね!」

2024.06.12

【北海道】帯広大谷は音更と対戦、足寄と帯広三条が初戦で対戦<十勝支部・夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに