Column

【総括 野手・下級生投手編】石川翔、飯島大夢などロマン溢れる下級生の逸材たち

2016.06.01

 前回はプロ注目投手や3年生投手について総括したが、今回は期待の下級生投手、野手を紹介したい。

大きな将来性を秘めた石川 翔


石川 翔(青藍泰斗)

 今大会のサプライズは石川 翔青藍泰斗)だろう。178センチ75キロと上背はそれほどあるわけではないが、肩、肘に柔軟性があり、バネの強さ、身のこなしの良さが光る投手で、投球フォームは真っ向から振り下ろす本格派らしい投球フォームだった。

 ストレートは常時140キロ中盤~最速146キロを計測。速球の勢いは今大会の出場投手でもトップクラスのものがあった。変化球はスライダーが中心で、まだ絶対的な精度がなく、現状としてはストレートに頼る投球だ。2回戦では前橋育英打線に捉えられ3回途中で降板となった。それでも将来性は非常に高く、まだ高校2年生なので身長が伸びる可能性もあり、しっかりと体作りを行いながら、押すだけではなく抜くピッチングも覚えてほしい。

 2年生は清宮 幸太郎早稲田実業関連記事)を筆頭に野手の逸材が目立つが、投手でこれほどのポテンシャルを持った投手は石川ただ1人。ぜひ投球術を極め、来年を代表する投手になってもらいたい。

 優勝した前橋育英は、エース佐藤 優人だけではなく、3人の2年生右投手が活躍した。背番号10で花咲徳栄戦(試合レポート)で先発した吉澤 優は、130キロ台の直球、キレのある変化球を投げ分ける好右腕。準決勝関東一戦で1安打完封の皆川 喬涼は、178センチ76キロと体格も良く、球速は130キロ中盤ながら、緩いカーブを投げて打たせて取る投球が持ち味だ。まだまだ球速は伸びていきそうだ。

 最後に紹介する根岸 崇裕は191センチの長身から投げ込む速球は130キロ中盤だが、最もストレートに角度があって、高橋 光成(埼玉西武関連記事)のような剛腕に育ってほしい逸材だ。根岸が急成長すると、前橋育英の投手陣はかなり盤石なものになっていくだろう。

 東海大甲府を完封した(試合レポート花咲徳栄の2年生右腕・綱脇 慧は、130キロ台の速球は手元でも伸びがあり、キレのある変化球を自在に投げ分ける好右腕。さらに速球が伸びていくと楽しみな選手だ。

 また初戦(試合レポート)で敗れたが、浦和学院の1年生左腕・佐野 涼弥は将来性ならば同校OB・小島 和哉早稲田大関連記事)を凌ぐ逸材。すでに130キロ~136キロの速球を投げ込んでおり、順調に育成が進めば、秋には140キロ台への到達ができそうだ。

 浦和学院は近年、左腕投手の活躍が光っており、小島や、江口 奨理立教大)は甲子園で勝てる投手となったが、佐野は178センチ72キロと体格はよく、テイクバックが大きいダイナミックなフォームはさらに球速が伸びる予感をさせ、ぜひ須永 英輝投手(現・北海道日本ハム)のように、高卒プロを狙えるような左腕へ成長を遂げることを期待したい。

このページのトップへ

[page_break:巧打者が揃った3年生野手たち]

巧打者が揃った3年生野手たち


村田 雄大(横浜)

 野手では、ドラフト候補と呼べる選手は少なかったが、バランスが取れた選手が多かった。優勝した前橋育英には巧みなバットコントロール、守備範囲が広い遊撃守備を誇る小川 龍成、強肩、巧みなリードで投手陣を引っ張り、ナイススマイルで周りを和ませる正捕手・森田健斗の2人が中心となって、チームを押し上げていった。

 準優勝の横浜は185センチ85キロと恵まれた体格から豪快な打球を飛ばす村田 雄大、182センチ83キロと恵まれた体格に似合わないしぶとい打撃を見せる申 晟守(しん・じょんす)が活躍を見せ、ベスト4の日本航空は、しぶとい打撃を見せる片野 大樹、パンチ力溢れる打撃を見せる豊田 理樹の打撃が光った。

 ベスト8の東海大市原望洋のスラッガー・倉石 匠己は2試合続けて勝負強い打撃を披露。初戦敗退で終わったが浦和学院諏訪 賢吉は本塁打を打つ活躍を見せ、パンチ力は向上してきた選手。この悔しさをバネに走攻守で大暴れすることを期待したい。

 初戦敗退(試合レポート)に終わったが、前橋工のスラッガー・中林 幹弥は、大江 竜聖二松学舎大附)から2安打を放つなど、対応力の高さが光った。183センチ77キロと体格の良さはもちろん、スイングスピードの速さが光った。走塁、守備ともにソツなくこなすが、もう少し1つの送球、1つの走塁について意識をもっと注いでいってもいいだろう。

このページのトップへ

[page_break:前橋育英の2年生スラッガー・飯島は要注目!]

前橋育英の2年生スラッガー・飯島は要注目!


飯島 大夢(前橋育英)

 下級生では青藍泰斗戦(試合レポート)で豪快な本塁打を放ち、さらに決勝戦でも適時打を放った2年生の飯島 大夢前橋育英)は楽しみなスラッガー。対応力が高く、じっくりと粘ってヒットにしたり、140キロ台の直球を振り遅れせずにもっていったりと、なかなか高度な打撃を見せる。打者としての将来性では、飯島が一番光るところを見せたのではないだろうか。一塁手なのが勿体ない選手で、一塁以外も守れるようになってもらいたい。

 そして7番ながらしっかりと振り切った打球で強い打球を飛ばす上栗 翔太日本航空)も、今後注目していきたい野手の1人。

 また1年生野手では、横浜万波 中正に注目。千葉黎明戦(試合レポート)で、体が泳ぎながらもバットの先端に当て、二塁打を放ったのはただものではない。横浜の外野手の中で、打者としてのポテンシャルが一番なのは間違いないので、走攻守すべてにおいてレベルアップを果たし、まず2,3年生とのレギュラー争いに勝ち抜けるか注目したい。

 そして浅間 大基(北海道日本ハム関連記事)以来の大型の左打ち外野手・長南 有航も楽しみな選手だ。そして準決勝決勝でスタメン出場した横浜齊藤 大輝も、攻守でバランスが取れた二塁手で、成長を楽しみにしたい選手だ。

 二松学舎大附は、スタメン出場を果たした左打ちのスラッガー中沢 航介は、スイング自体は豪快だが、対応力がまだ低く、かわしにいく投手に対してどう工夫しながら打っていくかが、夏レギュラーを獲得する条件になるだろう。中沢と同じくスタメン出場の堀川 尚希は、前橋工戦(試合レポート)で適時打を放つなど、上級生内野手を脅かす活躍を見せていた。

(文・河嶋 宗一


注目記事
2016年度 春季高校野球大会特集

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.06

【2024年夏 全国地方大会シード校一覧】現在27地区が決定!

2024.05.06

【富山】富山商が高岡商を破って春連覇達成<春季県大会>

2024.05.06

センバツV・健大高崎は夏も強い! Wエース抜きで県大会優勝、投打に新戦力が台頭中!

2024.05.06

【春季埼玉県大会】花咲徳栄4回に一挙10得点!20得点を奪った花咲徳栄が昌平を破り優勝!

2024.05.06

【石川】星稜が完封リレーで「県4連覇」、北信越大会へ<春季県大会>

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.04.30

大阪大などに卒業生を輩出する進学校・三国丘  文武両道を地で行く公立校は打倒・強豪私学へ「何かしてやりたい」

2024.04.30

【岩手】宮古、高田、久慈、久慈東が県大会出場へ<春季地区予選>

2024.05.01

【神奈川】関東大会の切符を得る2校は?向上は10年ぶり、武相は40年ぶりの出場狙う!横浜は6年ぶり、東海大相模は3年ぶりと意外にも遠ざかっていた春決勝へ!

2024.04.30

【山口】宇部鴻城が西京を下して7年ぶり優勝!<春季大会決勝>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>