- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2012年夏の大会 第94回選手権佐賀大会
- 三養基vs佐賀東
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
佐 賀 東 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
三 養 基 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 |
佐賀東:芦原 深町秀、‐釘本
三養基:濱口‐弓
三塁打:川口(三)
ワンチャンスを生かす!
三養基が2回のワンチャンスで挙げた得点を守りきり、佐賀東を下し夏の初戦突破を決めた。
2回一死一、二塁から2番•安部大輝(3年)が三塁前に絶妙のセーフティーバントを決め満塁とすると、3番•原靖貴(3年)がフルカウントから四球を選び押し出しで先取点を挙げる。さらに続く満塁のチャンスに4番•松原惟人(3年)のセンターへの犠牲フライでリードを広げた。
先発の濱口 遥大(3年)は立ち上がりから制球が定まらず、4回までに6四死球を与え本調子とはいえない出来。再三、走者を出すがバックの好守や自身の好フィールディングなどで3併殺を奪い、決定打を許さず2回にあげた2点を守りきった。
「最後まで球が走ってなかった。夏の初戦、独特の緊張感のなかで身体と気持ちのコントロールがうまくできていないなかで、ピンチで相手のミスもあり併殺をとれたのが大きかった」と、エースの粘投を藤田敏郎監督は振り返った。
佐賀東にとっては痛いミスが続いた。
1回の攻撃で、一死満塁と三養基エース・濱口を攻め立て、5番•釘本聖弥(2年)の5球目にスクイズを敢行。
この打球が三塁への飛球になり、ダブルプレーで無得点に終わると、4回無死一塁から8番•芦原悠起(2年)の犠打も併殺。9回にも犠打を決められず、流れを掴むことが出来なかった。「試合前、ロースコアを想定していた。狙い通りの流れもっていけていたが、チャンスにバントを決めきれなかった。夏の初戦、独特の雰囲気にのまれたのか、固かった」と佐賀東•梅崎信司監督は持ち味を出し切れなかった試合を厳しい表情で振り返った。
(文=藤吉 ミチオ)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
佐 賀 東 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
三 養 基 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 |
佐賀東:芦原 深町秀、‐釘本
三養基:濱口‐弓
三塁打:川口(三)
応援メッセージを投稿する
佐賀県の地域スポンサー様を募集しております。