News

ボーイズ日本代表を経験した浦和学院の147キロ右腕は日体大で素質を開花することができるか

2023.03.08

ボーイズ日本代表を経験した浦和学院の147キロ右腕は日体大で素質を開花することができるか | 高校野球ドットコム
小田部 夏行投手(浦和学院)

ボーイズ日本代表を経験した浦和学院の147キロ右腕は日体大で素質を開花することができるか | 高校野球ドットコム

 今春、日本体育大に進学する小田部 夏行投手(浦和学院)は、公式戦経験はあまりないが、最速147キロを誇る本格派右腕だ。昨年のセンバツ前に見せた投球練習では、ドラフト候補として期待したいと思わせるほどの直球を見せていた。しかし、実戦で実力を発揮できず、ベンチ入りはならなかった。

 中学時代はボーイズ日本代表を経験。浦和学院でも1年秋からベンチ入りするなど、順調だったが、2年生シーズンで、アクシデントに見舞われた。キャッチボールの際に球が目に当たって眼窩底骨折で手術を行った。

 2年秋に復帰し、紅白戦で140キロ中盤をたたき出すまでに回復したが、その恵まれた素質は公式戦で発揮することなく、高校3年間を終えた。

 それでも、首都1部の日本体育大に進学できたのは、素質の高さを大きく評価されているからだろう。4年間で腕を磨き、リーグ戦に出場することを期待したい。


ボーイズ日本代表を経験した浦和学院の147キロ右腕は日体大で素質を開花することができるか | 高校野球ドットコム

【投手】
生盛 亜勇太興南
馬場 拓海福岡大大濠
川井 泰志大阪桐蔭
渋谷 翔仙台育英
小田部 夏行浦和学院
マーガード 真偉輝 キアン星稜
山中 麟翔クラーク記念国際
幸坂 征太郎徳島商
西平 晴人近大附
堀 慶勝前橋育英
山田 大河霞ヶ浦
髙橋 賢臣西条
石田 偉楓竹田
畠 幸輝東邦
遠藤 稔平横浜創学館
田島 善信星城
五十嵐 良太日大藤沢

【捕手】
永田 七成智辯和歌山
玉城 陽希横浜
谷口 翔生東海大相模
近藤 祐星高岡商

【内野手】
鈴木 斗偉山梨学院
角谷 飛雅星稜
渡邉 礼帝京
稲岡 俊太明石商
高根 稜真札幌国際情報
阿部 竜也学法石川

【外野手】
中上 息吹(九州国際大附)
大海 然佐野日大
田中 隼人(常総学院
酒井 成真東海大菅生
藤巻 一洸日大三
根岸 慶仙台育英
倉田 春也学法石川
石山 柚東海大菅生
吉田 優飛静岡
牧野 竜也桐蔭学園

ボーイズ日本代表を経験した浦和学院の147キロ右腕は日体大で素質を開花することができるか | 高校野球ドットコム


【浦和学院 野球継続者】

宮城 誇南  早稲田大
高山 維月  九州共立大
鍋倉 和弘  上武大
大内 碧真  早稲田大
八谷 晟歩  明治大
金田 優太  千葉ロッテ
大勝 朱恩  立正大
伊丹 一博  日本大
浅田 康成  拓殖大
芳野 大輝  上武大
近内 丈  拓殖大
藤野 航  明星大
森 塁   東日本国際大
三宅 流架  武蔵大
三上 栞汰  東京農大
野口 拓夢  上武大
小田部 夏行 日本体育大
西田 稀士郎  武蔵大
當銘 優太  中央学院大
奥 虎太郎   共栄大
長廻 航大  獨協大
木本 龍之介  武蔵大
花島 耕太  常盤大
岡野 海斗  城西大
茂呂田 宙良 東京国際大
佐藤 秀琉  宝塚医療福祉大
細川 琳太郎  新潟医療福祉大

【卒業生】
綿引 健将 海上保安大学校
刈谷 信二朗 大原専門学校
日高 智陽 大東文化大

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

“超不人気”だった東京の高校野球を「3つの出来事」が変えた! 東京ローカルチーム・桜美林の全国制覇、都立高の甲子園出場、そして……【東西東京大会50周年物語②】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得