Column

決勝ではU-18代表の林優樹と投げ合い!プロ注目・吉田力聖(光泉)の魅力

2019.09.21

決勝では近江・林優樹と投手戦に

決勝ではU-18代表の林優樹と投げ合い!プロ注目・吉田力聖(光泉)の魅力 | 高校野球ドットコム
吉田力聖(光泉)

 ゆったりとしたフォームから最速144㎞/hのストレートを投げる本格派右腕。変化球はスライダー、カットボール、カーブ、フォークを操る。力のあるストレートを主体にカットボールやフォークで三振を奪うのが主なピッチングスタイル。ストレートで見逃し三振が取れるのも強みだ。

 中学時代の指導者が古澤和樹監督の大学時代の後輩だった縁もあり、光泉に進学。2年春からエースとなった。2年秋は3回戦で滋賀学園に敗れたが、1失点完投の好投を見せる。今年の春先は右肘の炎症で1試合の登板に留まったものの、夏には復調。6試合中5試合に登板して、17年ぶりの決勝進出に大きく貢献した。

 決勝の近江戦ではU-18代表の林優樹とハイレベルな投げ合いを披露。8回に1点を許して、あと一歩で甲子園を逃したが、実力をいかんなく発揮した。

 進路については春の段階からプロ志望を明言しており、9月5日にプロ志望届を提出した。光泉にはこれまでプロに進んだ選手はおらず、吉田には同校初のプロ入りが期待されている。

(文=馬場 遼

決勝ではU-18代表の林優樹と投げ合い!プロ注目・吉田力聖(光泉)の魅力 | 高校野球ドットコム関連記事はこちらから
進化のカギは貪欲さと責任感!144キロ右腕・吉田力聖(光泉)の転換期【前編】
最新テクノロジーの導入と奥川恭伸との出会い 吉田力聖(光泉)が達成したい3つの目標【後編】

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商