試合レポート

錦城学園vs都立文京

2019.07.18

「ほぼイメージ通りの戦い」で錦城学園が文京に快勝

 試合開始頃には、すっかり夏の大会らしい日射しも注いできていた神宮第二球場。昨秋、啓明学園としびれるような好試合を展開しながら都大会ベスト16に進出した都立文京と、千代田区の都心ど真ん中にある錦城学園との試合。錦城学園は、女子の陸上競技などでは強豪校として知られており、今年も1500ⅿなどでインターハイ出場を決めている。そんな錦城学園、野球部も荒川河川敷のグラウンドまで1時間ほどかけて移動しながら日々の練習に取り組んでいる。

 必ずしも頂点を競う強豪ではないが、中堅以上の位置で、お互いに頑張ってきた成果をぶつけ合っていこうという同士。そういう両校の試合は緊張感のある好試合となった。

 錦城学園の先発は打順では1番に入っている元々は三塁手だったが5月から本格的に投げ始めたという山田君。都立文京は、昨秋の都大会の激投で一躍注目を浴びた仲亀君ではなく、背番号8ではあるが「安定感としては一番」と梨本浩司監督の信頼も厚い青木君だった。

 先制したのは錦城学園で3回、9番の木村君が中前打で出ると、バント失策でチャンスを広げ、二死三塁となったところで3番石田君が遊撃深いところへ内野安打して三塁走者が帰る。さらに4回にも、佐藤寛太君の二塁打で、一次はチャンスを潰しかかったものの再度チャンスを作って、ここで9番木村君がしぶとく一二塁間を破って2点目。さらに二三塁から投手ながら1番打者でもある山田君が勝負強さを発揮して右前へ運んで2者が帰って4対0とした。

 試合当初の予想とは異なり、錦城学園がいい形でリードしていった試合となった。7回には二塁打の斉藤大和君を三塁へ進め、9番徳山君の犠飛で1点を返して都立文京が反撃機を作りかかった。8回にも一死満塁で一打出たらどうなるかわからないぞという場面も作った。しかし、錦城学園の山田君が走者をためながらも最後は踏ん張っていた。

 錦城学園の玉木信雄監督は、「7回、8回苦しいところをよくこらえてくれました。(山田投手は)制球のいい投手だけど、あんなに四球を出すということは、ちょっと想定外でしたけれども、それ以外は、いい感じ出逢いを進められたと思います」と、トータル的には、この日の試合には満足していた。

 一方、都立文京の梨本浩司監督は「負ける試合っていうのは、こういう風になってしまうんですよね。結局、去年の秋からチームとして伸ばしきれなかったということです」と、さすがにガックリしていた。そして、試合展開に関しては、「7回と8回、相手の投手が苦しくなってきたところで、結局は犠牲飛球の1点だけでしたから、打線がつながらなかったということです」と、残念がった。

 ただ、都立文京の応援席の盛り上がりは素晴らしかった。ことに7回、8回の反撃機には『あまちゃん』のテーマソングに乗って、「♪♬ カットバセ―!〇〇」というコールが、心地よくスタンドを包んでいた。これも、高校野球のいい雰囲気だなぁと思わせてくれた。

 

(文=手束 仁

2019年 第101回全国高等学校野球選手権大会東東京大会
■開催期間:2019年7月7~7月27日(予定)
■組み合わせ表【2019年 第101回全国高等学校野球選手権大会東東京大会】
■展望コラム【【東東京大会展望】二松学舎大附の夏三連覇を阻むチームは現るか?東東京大会を徹底解剖!】

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.06.02

【鹿児島NHK杯】鹿屋農、鹿児島実に逆転勝ちで初の決勝へ!

2024.06.02

【東京六大学】早稲田大が7季ぶり47回目の優勝!早慶戦2連勝で決め、六大学最多優勝回数単独トップに!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得