試合レポート

丸子修学館vs長野俊英

2016.07.12

同期指導者対決は古豪丸子修学館に軍配

 古豪・丸子修学館が、元NPB監督率いる長野俊英を8対0と8回コールドで退けた。

 丸子修学館は初回、安打と四球で一死満塁とし5番宮原大樹がレフト線を破る二塁打を放ち2点を先制。5回にも2番塩沢優斗、3番樋澤紅葉の連続適時打が飛び出し、2点を加えた。さらに長野俊英の2年生左腕高野竜希に疲れが見え始めた8回、丸子修学館は先頭の4番雨宮琢磨がレフトスタンドにソロ本塁打を放つと打線がつながり4点を追加。その裏の長野俊英の攻撃を代わった2年生エース山口大翔が0点に抑え、コールド決着させた。

 丸子修学館の先発雨宮は背番号2でもともとは捕手。故障した投手の代役で夏前から試しに投げたところ好投が続き、初戦の先発を任され、力のあるストレートを軸に7回を無失点に抑えた。

 3年生が3人だけの長野俊英は、エース高野の粘りの投球で中盤まで食らいついたが、4度の得点圏を生かせず、終盤に突き放された。

 丸子修学館柳沢博美監督と長野俊英桃井進監督は母校・丸子修学館(当時は丸子実業)の同期。桃井監督はその後ロッテでプレーし、昨年秋に長野俊英の監督に就任。高校卒業後40年近くを経て、高校の指導者として同期対決が実現したが、高校の監督としては〝先輩〟の柳沢監督に軍配が上がった。

丸子修学館vs長野俊英 | 高校野球ドットコム
注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.12

【千葉】13日に抽選会!中央学院、専大松戸が中心、ノーシードの習志野、市立船橋の相手にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.12

【福島】郡山北工と田村が4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.12

【野球部マネージャー紹介】国分中央の3年生マネコンビ「絶対甲子園1勝しようね!」

2024.06.12

【北海道】帯広大谷は音更と対戦、足寄と帯広三条が初戦で対戦<十勝支部・夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.12

【北海道】13日に室蘭支部の抽選会!駒大苫小牧の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに