試合レポート

桜美林vs錦城学園

2020.10.25

背番号20の岸が粘りの完投勝利!桜美林が虎の子の1点を守り錦城学園下す

桜美林vs錦城学園 | 高校野球ドットコム
好投を見せた桜美林先発の岸祥大

 桜美林の片桐幸宏監督は、試合後開口一番に「しんどかったですね」と思わず口にした。
 ダイワハウススタジアム八王子で行われた秋季東京都大会2回戦、桜美林錦城学園の第1試合は、桜美林が息詰まる接戦を制して3回戦進出を決めた。

 桜美林の先発マウンドに立ったのは、背番号20の左腕・岸祥大。決してボールに速さや強さがある訳ではないが、コーナーに投げ分ける制球力を武器に凡打の山を築いていく。
 片桐監督も「カーブなどの変化球も良くて、右バッターのアウトコースへのストレートも良かった」と評価し、安定した投球で初回から無失点投球を続けた。

 対する錦城学園の先発・梅澤忠央も、岸に劣らず安定した投球を見せる。3回裏に3番・羽田翔世のタイムリーで1点こそ失ったが、非常に丁寧な投球で桜美林打線をうまくかわしていった。
 「今日はボールが走っていたので浮いてもフライになり、また捕手も常に低めに構えてくれたので、低めを意識しながら投げることが出来ました」(梅澤)

 援護をもらった岸は、6回以降は毎回のようにランナーを出す苦しい展開となったが、緩急を上手く使って粘りの投球を見せる。最終回には二死満塁の絶体絶命のピンチを迎えるが、最後は9番・内山界を空振り三振に打ち取りゲームセット。1対0と桜美林が接戦を制して、ベスト16入りを果たした。



桜美林vs錦城学園 | 高校野球ドットコム
好守を見せた桜美林の遊撃手・清水颯斗

 この試合は岸の好投に尽きるが、桜美林の片桐幸宏監督は「岸が我慢強く投げました。とにかく我慢しろと言い続けましたが、(我慢が)切れないで投げてくれました」と話し、粘りの投球で完封勝利を挙げた左腕を労った。

 それでも喜んでばかりはいられない。次の3回戦は強豪・東海大菅生と対戦が決まり、また挙げた得点が1点のみと打力不足も浮き彫りとなった。片桐監督は次の試合までの1週間で少しでも良くなるように練習していきたいと意気込みを語る。
 「得点の取り方がわかっていない感じです。秋はまだまだ発展途上で、伸びる要素はたくさんあるので一生懸命やるだけです」

 一方、敗れた錦城学園。この試合での敗因を「監督の力不足」と口にし、選手たちの戦いぶりには評価を与えた。
 「元々打力のないチームでしたが、今日の試合に関しては私の力不足です。もっと具体的に指示を出せば良かったです。勝つことと同じくらい選手たちにとってプラスになる敗戦だった思うので、もっと打てるように振り込んでいきたいと思います」(玉木監督)

 試合展開以外では、この試合では桜美林のショート・清水颯斗が際立った動きを見せた。単にポジショニングが上手いだけでなく、守備範囲の広さや球際の強さ、肩の強さなど名手の要素をいくつも持っていた。
 次の対戦相手である東海大菅生は、今や都内では1、2を争うほどの選手層を誇り、潜在能力、身体能力の高い選手が揃っている。その中でどこまで自分のプレーを見せることが出来るか注目していきたい。

(記事=栗崎祐太朗

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.06.01

”新庄劇場”を支える日本ハムの新戦力たち! FA、外国人、現役ドラフトの補強が成功!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得