News

太田賢吾、高橋昂也、清水達也など、過去5年間で激戦区・埼玉からプロへ挑戦した選手たち

2019.09.11

太田賢吾、高橋昂也、清水達也など、過去5年間で激戦区・埼玉からプロへ挑戦した選手たち | 高校野球ドットコム
埼玉県で名を知らしめた実力者たちがプロへの道を切り開いていった

 

太田賢吾、高橋昂也、清水達也など、過去5年間で激戦区・埼玉からプロへ挑戦した選手たち

 10月17日に開催されるプロ野球のドラフト会議。毎年新たなスター候補を生み出すプロ野球界の一大イベントを前に、過去にプロ野球に志望届を出した高校生たちをピックアップ。今回は2014年から2018年の5年間で埼玉の高校から出した選手たちをまとめた。

 全国でも有名な強豪校が複数ある埼玉県。最近では2013年に浦和学院がセンバツ優勝、2017年に花咲徳栄が選手権優勝と、安定して上位に進出する。

 そんな埼玉県の高卒でのプロ志望者は、花咲徳栄埼玉栄浦和学院など強豪校の出身者が多い。また、毎年複数人の逸材がプロ志望届を出しているのも特徴だ。

 特に、花咲徳栄は2015年から2018年の4年間、毎年ドラフト候補を育てては高卒でプロに送り込んでいる。今年もU18にも選ばれた韮沢雄也選手というドラフト候補がいる。プロ志望が有力と見られていて、今後の埼玉の高校野球もますます盛り上がっていきそうだ。

 【プロ志望選手・埼玉編】

<2014年>
佐藤悠斗浦和商
菅原篤人南稜-現・福岡ソフトバンクホークス)
堀内汰門山村国際
井出修平鴻巣
太田賢吾川越工-現・東京ヤクルトスワローズ)
<2015年>
上野龍一志木
大瀧愛斗花咲徳栄-現・埼玉西武ライオンズ)
清水陸飯能南
<2016年>
山口萌那浦和商
榊原翼浦和学院-現・オリックス・バファローズ)
星野裕帆川越東
高橋昂也花咲徳栄-現・広島東洋カープ)
岡崎大輔花咲徳栄-現・オリックス・バファローズ)
中島春幸越生
早野貴之越生
<2017年>
戸石 大樹埼玉栄
清水達也花咲徳栄-現・中日ドラゴンズ)
綱脇慧花咲徳栄
西川愛也花咲徳栄-現・埼玉西武ライオンズ)
<2018年>
野村佑希(花咲徳栄-現・北海道日本ハムファイターズ)
米倉貫太埼玉栄
松岡洸希桶川西
渡邉勇太朗浦和学院-現・埼玉西武ライオンズ)

■ 韮澤 雄也(花咲徳栄)の独占インタビューはコチラ!
「もう一度甲子園に」偉大な先輩の背中を見て学んできた韮澤雄也(花咲徳栄)【前編】

同世代の一流選手との対戦で課題と収穫を得た 韮澤雄也(花咲徳栄)【後編】

■渡邉 勇太朗(浦和学院‐西武)の独占インタビューはコチラ!
退部危機乗り越え 甲子園を強く見据える 渡邉勇太朗(浦和学院)【前編】

プロで生き残るために「吾道一貫」を胸に刻む 渡邉勇太朗(浦和学院)【後編】

■野村 佑希(花咲徳栄‐日本ハム)の独占インタビューはコチラ!
2018年のテーマは「逆方向」!春に結実 野村佑希(花咲徳栄高)

全てをやりきったラストサマー!目指すは日本を代表する4番打者!野村佑希(花咲徳栄高)

■清水 達也(花咲徳栄‐中日)のインタビュー記事はコチラ!
清水達也(花咲徳栄) 「寒空を切り裂く剛速球!甲子園優勝投手が戻って来た!」

■大瀧 愛斗(花咲徳栄‐西武)の独占インタビューはコチラ!
花咲徳栄高等学校 大瀧 愛斗選手【前編】「もうはまだ まだはもうで始まった成長ストーリー」

花咲徳栄高等学校 大瀧 愛斗選手【後編】 「スランプから脱却させた岩井隆監督の魔法の一言」

■米倉貫太(埼玉栄)のインタビュー記事はコチラ!
「野球に対する考えが180度変わった」米倉貫太(埼玉栄)が歩んだ「確かな3年間」

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.16

【大阪】17日に抽選会!打倒・大阪桐蔭なるか、大阪学院大高や興國などはもちろん、ノーシードの履正社の対戦相手も注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.16

青学大が中田、藤原のタイムリーで逆転に成功!1点をリードして後半戦へ!【全日本大学選手権決勝】

2024.06.16

【東北】17日に準決勝!近年強さが目立つ青森勢か、盛岡大附の復活Vなるか<地区大会>

2024.06.16

大阪工業大の新入生に八戸学院光星の二塁手、敦賀気比、東海大星翔の正捕手など甲子園組や近畿の逸材が入部!

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得