試合レポート

日大三vs八王子

2019.10.19

中盤の連打で日大三が初戦突破!先発の児玉は粘りの投球で9回途中を1失点

日大三vs八王子 | 高校野球ドットコム
粘りの投球を見せた児玉悠紀(日大三)

 2年ぶりの選抜甲子園を目指す日大三は、秋季東京都大会の初戦に臨み八王子を逆転で下した。

 先発のマウンドに立ったのは左腕の児玉悠紀。決して球威のあるタイプではないが、直球も変化球もまとまりがある投手で、変化球もカーブ、スライダー、フォークと一通り投げることが出来る器用さが特徴の投手だ。

 だが、この児玉が初回から失点を許すことになる。
 味方のエラーから二死二塁のピンチを招くと、八王子の4番・吉井皓紀にセンター前へタイムリーを浴びて先制点を献上する。その後さらに二死一、二塁と再びピンチを迎え、初回から八王子に流れが傾きそうになるが、ここからが児玉は粘りの投球を見せた。

 6番・鈴木寛人をライトフライに打ち取り初回を最少失点で切り抜けると、2回以降は粘りの投球でスコアボードに「0」を並べていく。初球の入りが甘く、先頭バッターに出塁を許す場面も多くあったが、要所要所で右バッターの膝元へのスライダーが効果的に決まり、八王子に流れを渡さない。

 すると4回、そんな児玉の粘り投球に打線も援護で応える。
 一死一、三塁のチャンスから、6番・山田和が左中間へのタイムリーツーベースを放って逆転に成功すると、その後再び一死一、三塁から8番・齋藤広空がセンターへの犠牲フライを放って追加点。日大三はこの回に3点を奪い、試合の主導権を握った。

日大三vs八王子 | 高校野球ドットコム
勝利して喜ぶ日大三の選手たち

 援護をもらった児玉は、その後もランナーを出す苦しいピッチングが続いたが、粘りの投球を続けて9回途中を6安打1失点に抑える。そして最後はサードの柳舘憲吾がマウンドに登り、後続を打ち取ってゲームセット。3対1で日大三が逃げ切り、大事な初戦を突破した。

 試合後、日大三の小倉全由監督は、児玉の投球には厳しい言葉が並んだが、それでも初回を最少失点で乗り切った点については及第点を与えた。
 「甘いところばかり投げて、あれじゃ打たれます。もっと先頭バッターを出さないようにしないとダメですね。ただ、初回はあのまま打たれていたらマズかったですが、あそこを抑えたことはよかったです」

 また児玉も反省しきりだった。この日は調子自体も良くなく、気持ちの面でも相手に向かっていけなかったことを明かし、次戦に向けて課題の克服を誓った。
 「相手も実力のあるチームなので、ビビっていたところがありました。課題は初球が甘く、先頭バッターを出してしまうところです。変化球の精度も高めていきたいと思います」

 児玉は宮崎県の出身で、日大三のユニホームに憧れて上京してきた。中学時代は柳裕也(中日ドラゴンズ)などを輩出した都城シニアに所属しており、覚悟を持って日大三の門を叩いたと強く語る。
 その強い覚悟を、次の試合までの修正に繋げていきたいところだ。

(文=栗崎 祐太朗

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得