試合レポート

八王子実践vs都立杉並

2016.07.13

連続本塁打を含む9本の長打で八王子実践が圧倒

 今にも降り出しそうな空、予報も芳しくないがそんな雨空を吹き飛ばすかのような点の取り合いとなった。もっとも、落ち着かないといえば、いささか落ち着かない試合でもあったのだが…。

 初回はまず都立杉並が一死から2番久木元君と3番内海君の連打でチャンスを作ると小野澤君の右中間二塁打で2者が帰って先制。しかし、その裏すぐに八王子実践も二死一塁から4番中坪君、5番山本 勝利君の連続二塁打などで同点とした。

 そして2回には八王子実践は死球の走者を1番齋藤優君の左翼線二塁打で帰してリードを奪った。しかし、都立杉並もすぐに反撃して3回に内野安打で出た恩田君がバントと盗塁で進み暴投で帰って同点。試合はめまぐるしく動いていく展開となった。

 その裏の八王子実践は4番中坪君が安打で出ると山本勝利君の中越二塁打で二三塁として、小林君の中犠飛で再びリード。しかし、その後を都立杉並の岸君が踏ん張ってあわや大量失点となるところを踏みこたえた。

 それでも八王子実践の攻撃は執拗だった。5回には山本 勝利君がこの日に自身三本目の二塁打で出ると、小林君のポテン安打で一三塁。ここで盗塁を試みて送球がそれる間に三走が生還。なおも一死三塁で西澤君がセーフティスクイズを決めてこの回2点。6回にも井手君、中本君の短長打でさらに八王子実践が加点した。

 やや点差が開いたが都立杉並も7回に一死一三塁から久木元君の中越二塁打などで2点を返して追い上げた。

 ところがその裏、八王子実践は西澤君、加藤君と8番9番の下位打線がいずれも初球をとらえて左翼への連続本塁打で再びリードを広げた。さらに、八王子実践は8回にも二番手矢部君に襲いかかって3点を追加して結果的にはコールドゲームとした。

 都立杉並としては、取って取られてという展開ながらも、何とかコールドゲームは逃れたいという思いではあったであろうが、最後は力負けというところだろうか。それでも、大会を前に監督が交代するという不測の事態などもあったが、4人しかいない3年生を中心として、よく戦えたのではないだろうか。

 八王子実践は永井君から加藤君への継投もスムーズで、その加藤君が本塁打を放つというおまけまでついた。打線は、7二塁打を含めて連続本塁打など9本の長打も出た。西田 満監督としてもほぼ思惑通りというか、それ以上の戦いとなったのではないだろうか。

(文=手束 仁

八王子実践vs都立杉並 | 高校野球ドットコム
注目記事
第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農のエースが魂の熱投&勝ち越し弾!名門・鹿児島実を破り、決勝進出!

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得