試合レポート

奈良大附vs奈良

2021.05.06

奈良大附がコールド勝ちで夏のシード権を獲得

奈良大附vs奈良 | 高校野球ドットコム
7回無失点の好投を見せた二宮知也(奈良大附)

 奈良大附奈良を7回コールドで下し、夏のシード権を獲得した。

 奈良大附は1回裏、一死三塁から3番・南春輝(3年)に二塁ゴロの間に先制すると、3回裏には無死満塁から4番・本間賢人(3年)の中犠飛で追加点を挙げる。

 この日は試合前から雨が降っており、3回裏終了後に砂を入れるほどグラウンド状態が良くなかった。そんな中でも奈良大附先発の二宮知也(3年)は「経験があるので、ピンチでも堂々としていた」(田中一訓監督)と走者を出しながらも安定した投球を披露。走者を出さなかったのは4回と6回だけだったが、要所で三振を奪い、得点を許さなかった。

 攻撃面では1番の本間悠人(3年)が3打数3安打1四球3得点の全打席出塁でリードオフマンの役割を果たし、攻撃に流れをもたらした。さらに足場が悪い中でも5盗塁と機動力を使い、相手のミスを誘った。卒のない攻撃を見せた奈良大附は5回に4点、6回に2点を奪い、7回コールド勝ちを収めた。

 準決勝進出を決めた奈良大附は夏のシード権を獲得。準決勝ではセンバツ8強の智辯学園と対戦する。「相手は近畿王者なので、何とか食らいつきたい。戦い方を色々と考えていきたいですね」と田中監督。秋は同じ準決勝で敗れ、近畿大会への道を絶たれている。夏に弾みをつけるためにも春の間にリベンジしておきたいところだ。

 奈良は5失策と守備が乱れ、試合の流れを相手に渡してしまった。レギュラーに2年生が多く、経験不足を露呈する形となってしまったのかもしれない。ただ、力のある選手は多く、細かいところを詰めていけば、夏は今大会以上の成績も狙えるだろう。今後の成長に期待したい。

(記事=馬場 遼

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農のエースが魂の熱投&勝ち越し弾!名門・鹿児島実を破り、決勝進出!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得