News

甲子園ボーイが2人入団の広島カープのルーキーは森下暢人に続く活躍なるか

2021.01.02

甲子園ボーイが2人入団の広島カープのルーキーは森下暢人に続く活躍なるか | 高校野球ドットコム
小林樹斗(智弁和歌山高)

 広島は3連覇が途絶えてから2年連続Bクラスに終わった。そこからの巻き返しを図るべく、2年連続ドラフト1位で即戦力候補となる先発右腕を単独指名している。昨年のドラフト1位である森下 暢仁は1年目から規定投球回に到達し、10勝3敗、防御率1.91と文句なしの大活躍を見せた。

 そして今年は社会人ナンバー1投手の呼び声が高い栗林 良吏愛知黎明高→名城大→トヨタ自動車)を獲得した。栗林にも森下と同様に1年目からの活躍に期待がかかっている。

 即戦力右腕としての期待がかかる栗林も、昨年のドラフト1位である森下も高校時代に甲子園での登板経験がない。森下は1年夏に背番号「11」を背負いベンチ入りを果たしたものの出番は訪れなかった。ちなみにエースナンバーは1学年上の笠谷 俊介(現ソフトバンク)が背負っていた。

 栗林は2年夏の愛知県大会で決勝まで進出したものの、東 克樹(現DeNA)擁する愛工大名電高にあと一歩及ばず涙を飲んでいる。このときの栗林は投手としてではなく、遊撃手での出場だった。

 2位指名以下の選手たちを見ると、森浦 大輔(2位/天理高→天理大)と小林 樹斗(4位/智弁和歌山高)の2人が甲子園に出場している。

 森浦は2年春、夏と2回の甲子園で背番号「11」を背負いベンチ入り。春の甲子園では初戦の糸満高戦で1回無失点。2戦目の健大高崎高戦では0.2回無失点と結果を残した。健大高崎高戦では柘植 世那(現西武)を打ち取っている。夏は登板機会なく敗退となった。

 小林は2年春、夏そして今年の交流試合と3度甲子園の土を踏んだ。2年春は2試合に登板。熊本西高戦では1.2回無失点と好投する。2戦目では登板がなく、3戦目となった準々決勝の明石商戦では中継ぎとして3回から登板。8回まで0点に抑えたものの、9回に来田 涼斗(現オリックス)にサヨナラ本塁打を浴びた。今年の交流試合では尽誠学園高相手に3回無失点と好投している。

 広島が今年のドラフト会議で指名した選手のなかで、甲子園出場経験があるのは6人中2人だった。

 昨年のドラフト1位である森下も甲子園では登板歴がなかったが、それでもプロの世界で1年目から活躍を見せた。甲子園出場がプロでの活躍にすぐ繋がるかというと、そうではないことがわかるだろう。

 はたして今年の新入団選手たちのなかから、同様の活躍を見せる選手は誕生するだろうか。1年目から楽しみだ。

<広島の2020年ドラフト会議指名選手>
※支配下のみ

1位:栗林 良吏愛知黎明高→名城大→トヨタ自動車)
2位:森浦 大輔天理高→天理大)
3位:大道 温貴春日部共栄高→八戸学院大)
4位:小林 樹斗(智弁和歌山高)
5位:行木 俊横芝敬愛高→四国IL徳島)
6位:矢野 雅哉育英高→亜細亜大)

(記事:勝田 聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得