Column

【7日目見所】東海大相模vs静岡の攻撃型チームが激突!最初にベスト8入りを決めるのは?

2018.03.29

【7日目見所】東海大相模vs静岡の攻撃型チームが激突!最初にベスト8入りを決めるのは? | 高校野球ドットコム
斎藤礼二(東海大相模)※写真提供 共同通信

 3月23日から開幕した[stadium]甲子園球場[/stadium]で、第90回記念選抜高等学校野球大会。大会7日目は第2試合で三重三重が登場し、これで36校すべてが甲子園に登場した形となる。第3試合からは3回戦に突入し、最初のベスト8進出が決まる。3試合の見所を紹介したい。

星稜vs富島

 秋季大会で数々の逆転劇を繰り広げた富島が登場。秋、打率.533を記録した中川大輝主将など、巧打者が揃う。130キロ後半の速球を投げ込む黒木将胤が試合を作り、後半で畳みかける試合展開にもっていきたい。対する星稜はエース・竹谷理央奥川 恭伸の強力2枚看板の実力は今大会屈指。両投手の実力が発揮できれば、ロースコアは期待できそうだ。また竹谷はクリーンアップを打つ。竹谷が投打で力を発揮すると、一気に波に乗るだろう。どちらが試合の主導権を握るか、注目だ。

三重三重vs日大三

 三重三重は最速145キロを誇り、東海地区では評判の逸材だった定本拓真が甲子園デビュー。定本が評判通りの投球をすれば、日大三打線も苦しみそうだ。定本のほかには、秋季大会で好投を見せた福田桃也も控えている。打線は梶田蓮など好打者を中心に畳みかける攻撃を見せていきたい。対する日大三は140キロ越えの投手に対しても攻略できる実力があることを由利工戦で証明。本塁打を放った日置航など中心打者がこの試合でも強打を発揮できるか。投手陣は最速147キロ右腕・井上広輝のピッチングがカギとなりそうだ。お互いの打撃力を発揮されれば、3点~6点ぐらいの勝負となりそうだ。

静岡vs東海大相模

 東海大相模は前回の聖光学院戦で積極的な攻撃で、主導権を握ったように、この試合でも先制攻撃を仕掛けることができるか。多少の失点でもカバーしてしまう攻撃的な野球をこの試合で発揮したい。プロ注目のスラッガー・森下翔太は初戦で強引な打撃が目立っただけにうまく修正することができるか?

 対する静岡は、攻撃、守備、走塁とともにソツのない成熟したチームだけに、俊足の村松 開人齋藤來音がチャンスメイクに徹し、上位打線につないでいきたい。投手陣では右の技巧派・春 翔一朗東海大相模打線の打ち気をそらすピッチングができるか。この試合では左腕・鈴木 翔也への継投の十分予想される。静岡はどれだけ我慢比べを制することができるが、勝利へのカギとなる。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・近畿地区】近畿一番乗りの抽選は17日の大阪、4府県が7月6日に開幕

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・北信越地区】新潟で21日に抽選会、7月5日の富山で組み合わせが出揃う

2024.06.07

明日夏の組み合わせ抽選! 今年の神奈川は「投手王国県」だ!東海大相模の198センチ左腕を筆頭に、ノーシードにも140キロ超え投手が続出【神奈川注目投手リスト】

2024.06.07

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・東北地区】24日に宮城、秋田の抽選!7月6日の宮城が東北一番乗りで開幕

2024.06.07

大学日本代表候補42名が発表! 金丸(関大)・中村(愛知工大)・西川(青学大)のフル代表トリオや164キロ右腕らが選出! 今季不調の宗山(明大)は選出されず

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得