試合レポート

川越東vs秀明英光

2022.07.19

スクイズで先制、5連打で追加点と川越東がいい感じで5回戦進出

川越東vs秀明英光 | 高校野球ドットコムトーナメント表
埼玉大会の勝ち上がり

川越東vs秀明英光 | 高校野球ドットコム関連記事
強豪ひしめく夏の埼玉大会を徹底展望!
今年の埼玉は140キロ超えのプロ注目右腕、プロ注目スラッガーなどが多い!

川越東vs秀明英光 | 高校野球ドットコム日程・結果一覧
埼玉TOPページ
第104回大会 全国47都道府県地方大会の日程一覧

川越東vs秀明英光 | 高校野球ドットコム気になる学校への応援メッセージはこちら
学校検索ページ

川越東vs秀明英光 | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
第104回 全国高等学校野球選手権 埼玉大会

川越東vs秀明英光 | 高校野球ドットコム選手名鑑情報はこちら
選手名鑑一覧ページ

<第104回全国高校野球選手権埼玉大会:川越東10-3秀明英光>◇18日◇4回戦◇レジデンシャルst大宮

 今春は県大会で3回戦まで進出してベスト16に残り、シード校となっている川越東。しかし、前日の試合では浦和に大苦戦。野中祐之監督は、「自分の采配ミスでしたから、昨日は試合後もグラウンドへ戻って、夜中までずっといろいろ考えて反省していました。エースの伊藤ともよく話をしたんですけれども、それで今日は気持ちを入れ替えて挑めました」と言う。選手たちに対しても、この日の試合前に思いを伝えていったという。

 対する秀明英光、春季大会は北部地区代表決定戦で敗れ県大会出場はならなかった。その悔しさを夏にぶつけて夏の大会では狭山工所沢北を下してここまで進出してきた。

 先制したのは川越東。2回、1死後6番大野が右中間三塁打を放つ。続く石川は初球スクイズを決めて三塁走者を迎え入れる。スクイズに関しては、川越東はこだわりがあり、野中監督も「失敗のイメージはほとんどない」と言う。チームとしても“パーフェクトスクイズ”ということをテーマに掲げており、一発で決めていくということなのだが、まさにそれをものの見事に示してくれたと言っていいであろうか。

 川越東は3回にも1死から、2番神保の二塁打を口火として5連打。一挙に4点を奪って主導権を握った。

 このリードで、川越東の伊藤もある程度は楽に投げられたようだった。5回までは3安打散発。少しボールが先行して危ない場面もあったが、イニングの中でもしっかりと修正はできていたようだった。

 そして5回にも、川越東は3番小林の右前打からチャンスを作って、渡邉のスクイズが安打になるなどもあってさらに3点を追加する。

 この段階で8対0となり、予想外のワンサイド気味の展開となっていった。

 しかし、秀明英光もそのままではなかった。6回には2死走者なしから5番高島が内野安打で出ると、続く稲元は「えいやっ!」と一振して、打球は左翼席に入る2ランとなった。コールドゲームを回避するという意味でも、貴重な一発だった。

 これで勇気を得た秀明英光は、7回にも四球と小椋の安打などでチャンスを作り、満塁から押し出しでもう1点を返した。ここは、川越東の伊藤君もやや気持ちが相手の勢いに押されてきていたところもあったのかもしれない。それでも、その後はしっかりと押さえた。

 そして8回に、川越東は2つの四球でチャンスを貰うと、6番大野と続く石川の連打で得点を重ねて再び7点差となりコールドゲームとした。

 川越東はスクイズで先制した後は連続安打してビッグイニングも作った。しかし、基本的には「1イニングに1点でいいから積み重ねていく」というスタイルを大事にしている。打球は、中前へきちっとはじき返していくことをモットーとしている。そうした意識もあっての、この日の試合展開だったのであろう。

 川越東は8回は右サイドハンドの名取がリリーフして、しっかりと3人で抑えて攻撃へのリズムを呼び込んだことも大きかった。

(取材=手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.03

【2024年春季地区大会最新状況】近畿は京都国際が初優勝、中国&北信越は4日に決勝

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得