試合レポート

日大豊山vs都立雪谷

2019.07.20

日大豊山の逆転を呼んだ、エース・瀬崎の奪三振12の熱投

 この日の第3試合は、春季都大会ベスト16の都立雪谷と、秋、春と1次予選で敗退し、巻き返しを図る日大豊山が対戦した。突然やってきた猛暑と、猛烈な蒸し暑さで、足を吊る選手が続出する状況で試合が行われた。

 都立雪谷は下手投げの深田歩日大豊山は横手投げの瀬崎絢が先発した。

 1回表日大豊山は、1番・小宮佳太が内野安打で出塁したが、後続が抑えられ無得点。その裏都立雪谷は3つの四球で一死満塁としたが、やはり得点につながらなかった。

 先取点を挙げたのは、都立雪谷だった。3回裏、この回先頭の1番・永江隼人が四球で出塁する。ノーサイン野球で初球からガンガン攻めてくる都立雪谷は、送りバントの気配すらない。それでも日大豊山・瀬崎のボークで永江は二塁に進み、3番・日沼航一の振り逃げで三塁へ。4番・松下陸朗の右前安打で生還した。瀬崎はこの回だけで29球を投げるなど、苦しい投球が続く。

「最初は制球が定まりませんでした。初球から振って来るので、厳しいところ厳しいところを突いていました。それでもキャッチャーが緩急をつけるリードをして、打たれるイメージを変えてくれました」と、瀬崎は語る。捕手・赤城豪の助けも受けながら、瀬崎は投球のギアを次第に上げていく。

 一方日大豊山都立雪谷の下手投げ・深田の投球に翻弄され、走者を出しても得点にはつながらない。ようやく捉えたのは8回表の攻撃だった。

 この回代打の高野陽太郎が右前安打で出塁すると、続く代打・金井大樹のバントは相手の失策を誘い一、二塁。2番・小野澤慶一もバントで二、三塁となり、3番・橋口采生の左前安打で2人が生還し、日大豊山が逆転に成功した。

 日大豊山は9回表にさらに都立雪谷の2番手・大澤諒真から9番・山下雄也の犠飛などで1点を追加。

 投げては瀬崎が8回に三者三振に仕留めるなど、都立雪谷打線から奪三振12、被安打4、失点1という圧巻の投球を繰り広げた。

 都立雪谷は走者が出てもベンチを気にせず、振りまくった。これも野球の新しい流れの一つだ。もっと送るところは送って、慎重にという意見もあるだろうが、現段階では結論を出すのは早計であり、都立雪谷・芝浩晃監督の野球がどう成熟していくのか、見守りたい。

 一方日大豊山は、勝てなかった秋、春の経験を生かし、しっかり勝つ野球をしてきた。「生徒は我慢強くなりました」と福島直也監督。ただベンチの雰囲気は、以前よりかなり明るくなった感じがする。ノーシードどころか、秋、春の都大会にすら出ていないチームであっても、十分に可能性を感じさせる戦いぶりであった。

 とはいえ、5回戦は翌日に迫っている。足を吊った選手も多いだけに、できる限りコンディションを整えてほしい。

  

(文=大島 裕史

2019年 第101回全国高等学校野球選手権大会東東京大会
■開催期間:2019年7月7~7月27日(予定)
■組み合わせ表【2019年 第101回全国高等学校野球選手権大会東東京大会】
■展望コラム【【東東京大会展望】二松学舎大附の夏三連覇を阻むチームは現るか?東東京大会を徹底解剖!】

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が期待の2年生エース・早瀬の完投勝利で決勝進出!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得