試合レポート

聖望学園vs山村学園

2014.04.18

聖望学園vs山村学園 | 高校野球ドットコム

ホームインする聖望学園

聖望学園 打ち勝つ!

 昨秋に創部以来初の地区予選で敗退という屈辱を味わった聖望学園は、初回三者凡退後の2回、5番田島(2年)のレフトフェンス直撃の二塁打、6番玉谷もレフト前に連打で続くと、7番松並がファーストへの内野安打で1点先制する。だが、後続のバント失敗などで1点止まりで終わった。
 その裏、山村学園も反撃。5番内田のレフト前と6番田中のレフトへの二塁打で同点。
 聖望学園は公式戦初先発の2年生松本が先発したが、緊張からか、ボールが真ん中に集まり狙われた。

 3回聖望学園は、1番菊池がライト線への二塁打で出塁すると、2番津田もライト前に運び無死一、三塁。続く3番大野がしぶとくレフト前に落とすタイムリーで勝ち越しに成功する。
 さらに4番中村郁人のショート強襲ヒットで再び満塁とすると、5番田島はレフトへ犠牲フライを放ち、この回に2点目。二死後に7番松並がセンター前タイムリーを放ち、4対1とリードを広げた。

 しかし、山村学園打線も好調だった。3回二死から、3番内田が2打席連続の二塁打を放つと、4番小熊は左中間を破るタイムリー二塁打で1点返し2点差に迫る。

 4回の聖望学園は2番津田と3番大野の連打と、相手捕手のエラーで二死二、三塁のチャンスとするが、4番中村がピッチャーゴロに倒れ無得点。5回も山村学園の二番手左腕・藤川を攻め、二死二塁として、8番小金井がライトへヒットを放つ。二塁走者の田島はホームを狙うが、ライト牧野の好返球に刺されこの回も0点に終わった。


聖望学園vs山村学園 | 高校野球ドットコム

山村学園攻撃の様子

 山村学園も4回、一死から7番山本がレフト前と8番小澤のライト前ヒットでチャンスを作る。だが聖望学園ベンチはリリーフに中村碧聖を送ると、9番山村を空振り三振。1番牧野をサードゴロに抑え、0点に終わった。続く5回裏も一死三塁とピンチを背負った聖望学園だが、4番小熊のセカンドゴロを、菊池の好判断で本塁へ投じ、ホーム寸前タッチアウトとなった。
 

 4対2迎えた6回、聖望学園は一死から好調の1番菊池が左中間に二塁打を放つ。二死後に3番大野が四球で出ると、4番中村がレフトへタイムリーを放ち1点を追加。さらに5番田島も技ありのライト前ヒットを放ってもう1点を加える。

 山村学園も直後の6回裏に、6番田中がレフトへ本塁打を放ち1点を返した。
 この後、7番山本にヒットが出たところで、聖望学園は三番手として横倉を送る。一死一、二塁とした山村学園に対し、横倉は2番森広をセカンドへのダブルプレーに打ち取って、この回を1点のみで食い止めた。

 9回表、1番菊池の本塁打で7対3とリードを広げた聖望学園。7回からレフトからリリーフに回った左腕の田島が、8回、9回と三人で抑えた。

 7対3の割には接戦だったこのゲーム。聖望学園が19安打14残塁、山村学園は11安打8残塁と拙攻が目立つ試合になった。互いに送りバントなど基本に忠実な作戦を確実に実行でき、あと1本が出れば大量点の展開になる試合だった。

(文=滝島 利夫)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.06.01

”新庄劇場”を支える日本ハムの新戦力たち! FA、外国人、現役ドラフトの補強が成功!

2024.06.01

報徳学園の今朝丸がセンバツ決勝戦以来の先発!モイセエフは3番センターでスタメン出場!【招待試合スタメン】

2024.06.01

報徳学園・今朝丸のセンバツ決勝戦以来の先発は5回2失点の力投【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得