試合レポート

天理vs畝傍

2010.07.20

2010年07月19日 佐藤薬品スタジアム  

天理vs畝傍

2010年夏の大会 第92回奈良大会 2回戦

一覧へ戻る


天理3番の中村

主軸の周りを打つ巧打者。

ホームラン0の15安打12得点で天理が初戦を突破した。

「今日の試合は打線については80点ですね。最初の先制が相手のエラーだったので、あそこでしっかり打てたら良かったんだけど。まぁ、いい試合はしてくれたと思う」とは天理・森川監督である。春から監督に復帰したが、「誰のレベルが上がったというより、控え選手のレベルが上がったので、全体が押しあがった感じですね」と、この春からの成長に目を細めている。

中でも、注目したい打者は3番・中村と6番を打つ岩崎だ。
3番の中村は旧チームでも、3番を打っていた巧打者。特に彼で際立つのは対応力である。1回裏の無死・1、2塁の場面。中村は5球目を左翼スタンドのポール際へ放物線をえがいた。惜しくもファールだったが、観客がド肝を抜かれたあたりだった。だが、凄さを見せつけたのはその後だ。

畝傍の先発・中矢が投じたアウトコースのストレートをセンター前へとキレイにはじき返したのだ。左翼スタンドポール際ファールの打ち直しが、センター返しとは恐れ入る。ファールになったということは多少開き気味なのだがそれを修正して、中前へと運ぶ芸当は見事である。
中村は「いい感じで振れている」と話したあと、この芸当について、こう説明してくれた。
「大きなファールを打った後というのは、相手投手がインコースには投げてこないと思ったので、外の球を逆らわずに打ちました」。
この切り替え力、主砲の安田の前に彼がいることは他校にとって脅威になるだろう。

6番の岩崎はこの春のセンバツで、右ひじのじん帯を損傷。故障は癒えたが、センバツまでの1番ではなく、6番になり、勝負強いバッティングを見せている。特に彼の成長を感じさせるのは、逆方向への打球が増えたことだ。岩崎は言う。
「これまでは外の球を、左手で巻き込んでしまっていたのですが、押しだすようなイメージで打つようにしています。逆方向を意識して練習に取り組んできました。それで、内ににきたときは身体の回転で打つという感じです。練習方法としては背中からティーを投げてもらって打ち返す練習です。変化球を頭に入れて、外を意識するようになったので、選球眼も良くなりました」。
 今日の試合では3打数3安打2本の二塁打で、2本が逆方向で、1本がライト戦へのラインドライブである。視察に訪れていた某球団のスカウトは「天理にはいい選手がいっぱいおるけど、岩崎が一番やな」と残して球場を去ったほどである。クリーアップの後を打つ岩崎の打撃開眼は天理の得点力を倍増させる。頼もしい好打者が帰って来たといっていい。

雑誌や新聞メディアの露出度では主砲・安田や長距離砲の内野に注目が集まりがちだが、彼らの周りを打つ中村と岩崎の存在を侮ってはいけない。

(文=氏原 英明


[:addclips]

[:report_ad]

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉