News

テーピングをはがれにくくするコツ

2020.06.30

テーピングをはがれにくくするコツ | 高校野球ドットコム
汗によってはがれやすいテーピングも工夫次第で長持ちさせられる

 ケガの再発予防としてテーピングを巻いたり、貼ったりすることがあると思いますが、テーピングは汗によってどうしてもはがれやすくなります。特に固定を目的としたテーピングを行う場合、時間とともにテーピングがゆるんでしまうとテーピング効果は弱くなってしまいます。テーピングをはがれにくくする3つのポイントを挙げておきますので、ぜひ参考にしてみてください。

●テーピングを貼る部位の汗をよくふくこと
まず体の準備段階としてテーピングを貼る部位の汗をよく拭き取るようにしましょう。テープの粘着力を考えると体毛が多いところは事前に剃っておくことが理想的です。また拭いても拭いても汗が噴き出てくるような状態であれば、冷たいタオルや氷などを使って皮膚の表面温度を下げるようにすると、発汗がおちつくことも覚えておきましょう。

●テープの端を丸くカットしておく(面取り)
直接テープを皮膚に貼る場合、テープ側の準備としては、テープの端にある角をはさみで丸めてカーブ状にしておくと、はがれにくくなるのでオススメです。角が残っているとテープが角からめくれやすいのですが、丸めておくとはがれにくく意外と長持ちします。あらかじめテーピングをする予定があるときは面取りも行っておきましょう。

●必要に応じて粘着スプレー(タックスプレー)を利用する
テーピングを行う機会が多いときは、粘着スプレーを準備しておくことも一つの方法です。粘着スプレーは、テーピングを貼る部位全体に吹き付けてから十数秒ほど時間をおき、手で皮膚を触って粘着性が出てきたのを確認した上でテーピングを行うようにしましょう。テーピングをした後に粘着スプレーをかけてしまうと逆にテープの粘着力が弱くなり、はがれやすくなってしまいます。順番は粘着スプレーが先、その後にテーピングをすると覚えておきましょう。またテープはがれが気になるようであれば、その上から弾性包帯やサポーターで軽く覆っておくようにすると安心です。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.12

学法石川の好捕手・大栄利哉が交流戦で復帰! 実力は攻守ともに世代トップクラス!身長200センチ右腕を攻略し、完封勝利!

2024.05.13

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.05.12

【春季新潟県大会】プロ注目右腕・茨木佑太が完封!元プロの芝草監督は素材、メンタル面も絶賛!

2024.05.12

【春季京都大会】センバツベンチ外の西村がサヨナラ打!新戦力の台頭目立つ京都外大西が4強進出

2024.05.08

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.07

【鹿児島】神村学園は昨秋4強の鶴丸と初戦で対戦<NHK旗組み合わせ>

2024.05.07

【北海道】函館大有斗、武修館などが初戦を突破<春季全道大会支部予選>

2024.05.07

【山陰】益田東と米子松蔭、鳥取城北が石見智翠館と対戦<春季大会組み合わせ>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?