試合レポート

真和志vs北山

2015.09.20

投げては12奪三振!打っては本塁打を含む3安打!大黒柱の活躍で真和志が2年ぶりの勝利

豪快に大会第一号本塁打を放つ真和志・宮城海人

「(部員が17名しかいない)僕らのようなチームは、大黒柱が期待通りに動いてくれるかどうかで決まりますから」
試合後の津留監督は声を搾り出すように振り返った。

 先制の幕開けは鮮やかでもあった。初回、真和志は一死から2番津波樹がライト前ヒットで出塁するとパスボールで二塁へ到達。続く當山夏輝がレフト前へ運んで繋げると、4番宮城海人のライト前へのタイムリーで1点。その後四球で満塁として山根海がスクイズを決めて2点を先制した。

 さらに真和志は3回、ヒットで出塁した宮城が盗塁とワイルドピッチで三塁へ進む。その後ツーアウトながら一、三塁とすると、一塁走者がスタート。巧みに挟まれる間に宮城が生還するなど「ウチは打てるチームじゃない」(津留監督)からこその、機動力プラス相手の隙をつくプレーを求める指揮官の期待に、的確に応えるナインの技量が映える見事な序盤だった。

 グラウンド整備後の6回には、2本のヒットに相手のエラーを絡めて1点を奪うと8回、フルスイングした宮城の打球がライトスタンドへ弾む大会第一号のホームランでダメ押し。
その宮城は初回からマウンドを守り続け、8回裏に一死から内間祐輔に三塁打を浴びるも後続を三振と一ゴロと得点することを許さず。

 最終9回の北山の攻撃では3本のヒットを放たれるも、このイニング3つのアウト全てを三振で記録するなど、100kmほどの落差の大きなカーブと135kmのストレートを自在に出し入れして北山打線を手玉に取るなど、圧巻の12奪三振の完投でチームを勝利に導いた。

「4月から真和志に赴任したのですが、前任の陽明高校の生徒たちがスタンドで応援してくれた。第一試合で陽明が勝って僕ら真和志も勝てた。真和志の先生や生徒たち、OBの方々も声援を送ってくれた。今夜はゆっくり眠れるかな(苦笑)。嬉しいですね」と、このときばかりは、厳しい表情が少しばかり緩んだ指揮官であった。

 敗れてしまった北山だが、3点を追う苦しい展開の中、エラーと犠打で得た一死二塁のチャンスに9番宮城利丘がチーム初ヒットで繋ぐ。その宮城が盗塁で二・三塁とするとトップの玉寄正大がライト前へ運び二者が生還するなど、ワンチャンスをものにする集中力は見事だった。

(文=當山 雅通


関連記事
・2015年秋季大会特設ページ
・あの学校の取り組みは?!沖縄県の野球部訪問を一挙紹介!

2015年秋季大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.12

【千葉】13日に抽選会!中央学院、専大松戸が中心、ノーシードの習志野、市立船橋の相手にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.12

【福島】郡山北工と田村が4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.12

【野球部マネージャー紹介】国分中央の3年生マネコンビ「絶対甲子園1勝しようね!」

2024.06.12

【北海道】帯広大谷は音更と対戦、足寄と帯広三条が初戦で対戦<十勝支部・夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに