試合レポート

川越東vs富士市立

2017.05.06

恵まれた環境の中で満足することなく、ストレスを与えつつ次を目指す川越東

川越東vs富士市立 | 高校野球ドットコム
川越東ナイン

 JR川越線の南古谷というややローカルな駅だが、大宮駅からは5つ目、川越からは次の駅になるだが、そこから車で10分くらいのところに星野学園川越東がある。生徒はスクールバスで通うことが原則になっているというが、スクールバスは大宮からも出ているというので、比較的通学はしやすいようだ。

 私立の男子校だが1学年で11~12クラスあり、全校で1300人前後の生徒がいる。学校法人星野学園グループだが、かつて女子ソフトボール部は全国制覇の常連だった星野は系列中学などがあるのに対して、川越東は高校のみが単独で存在している。学校の敷地は広くて施設としては非常に恵まれているという印象だ。学校としては、進学に重点を置いており、多くの難関校への合格者も出している。

 その一方で、部活動も盛んで、ラグビー部はこの春に熊谷市で開催された全国選抜大会に推薦出場を果たしている。サッカー部はミスト付きのグラウンドを保有しており大会会場などにもなっている。また、体育館もバスケットボールコートが6面も確保できる規模の大きさで、室内で100mもとれるほどの広さなので、体育祭が雨になったときは体育館で開催できるくらいだという。

 そして、野球部は校舎から少し離れたところに第3グラウンドとしてほぼ専用球場を保有している。ブルペンと雨天練習場も完備しており、雨天練習場は十分に打ち込みができるスペースとマシンなどの器具があり、選手たちは時間を見つけてはここに振り込みも打ち込みもこなしていく。川越東の選手たちの打撃力の良さ振りの鋭さは、こうした環境の中からも生まれているのであろう。また、グラウンドには3カ所の散水設備もあり、県内でも有数の恵まれた環境と言ってもいいのではないだろうか。

 この春に、公立の坂戸西を辞して、請われて川越東監督に就任した野中祐之監督は、まずこの環境に驚いたという。
坂戸西も、公立校としては野球部の環境としては恵まれていたと思いますよ。それに、男子バレーボールなども強豪で、他の部とも競い合っていました。だけど、環境としては、ここには負けますよ。ただ、生徒たちがこの環境が当たり前だと思わないようにさせるためにも、いろんな部分でストレスを与えていこうと思っています。

 だから、試合も学校を出て、遠征も多くしていかないといけないかなとも思っています。そうした中から、改めて自分たちの環境がいいのだということを知って、それを活用していくという姿勢を作っていきたい」
と、環境に満足しない姿勢と心を植え付けようとしている。また、そのことで個々のメンタル面も強化されていくという考えでもある。


 今年のチームとしては、エースの左腕・苅部君が安定しているが、夏の戦いを見据えていけば、もう一人試合を任せられる投手がほしいというところである。それに、ワンポイントでもいいから目先を交わしていかれる投手を作っていきたいという考えだ。その目的も持って、この日は右の山口君が先発して、5回までを投げて苅部君につなぐという形を試してみた。

 山口君は、初回に先頭の山本君に中前打されてすぐに盗塁も決められてピンチを迎えたが、加藤大君の一打が二塁ライナーとなり併殺。これですっかり自分のペースを作ることができた。少し横にずれていたら長打になった可能性の高い打球だっただけに、こうした一つプレーで試合の流れそのものが変わっていくということを改めて見せられた。

 その裏の川越東は、一死後、四球と2つ暴投で三塁へ進めると、3番に一塁手として入っていた苅部君が中前打して先制。さらに、青山君、後藤君と中軸が続くと、上村君の犠飛で2点目。四球を挟んで満塁となったところで、8番黒川君が満塁本塁打。3回にも青山君の二塁打や、岡安君の本塁打などで2点を追加。川越東は鋭い振りを見せつけて11点を奪った。

 2つ目の試合では2年生の次期エース候補の小笠原君が5イニングを投げて、6回からは右横手投げの「目先を交わせるタイプ」として野中監督が期待している真中君が投げたが、高く入っていったところを富士市立打線に掴まった。やはり、制球は大事だということは、再確認していかなくてはいけないだろう。

 富士市立は本来のエースである長谷川君が、疲労もあってか腕と肩に少し痛みがあるということで、この日は登板は回避して3番左翼手として出場していた。先発した池ヶ谷君は初回に満塁弾を浴びて結局2回で降板。2人目の石塚君も代わり端には本塁打を浴びるなどしたが、戸栗和秀監督は、5回からは二塁手の加藤大君を捕手として、リード乗れずむを変えていくことで何とかかわしていこうとした。

「丁寧に、低めを要求していってほしい」というところだったのが、最初はやや高めに入っていってしまい、その部分の修正でもあった。
「県大会で負けた反省をして、その後の試合では、直ってきたかなと思っていたのですが、また言われたことがやれていなかった。春季大会からのミスが修正できていませんね」と、この日の試合内容に関しては、不満が多かったようだ。

 2試合目には、体格的にも恵まれており、期待の高い高山君が先発したのだが、2回にはバントなどでかき回され、後半は有坂君に2本の三塁打を浴びるなどやや単調になって長打を浴びてしまった。

 富士市立は、かつては吉原商といわれていた富士市内唯一の市立校である。現在は普通科とビジネス科にスポーツ科があり、1学年6クラスで240人という中規模校である。元々が商業校ということもあり、男女比で言うと、6対4で女子生徒が多い。埼玉栄で指導をしていた戸栗監督が、故郷の静岡県に戻って監督に就任して、関東遠征なども多く取り入れて、近年徐々に実績を挙げるようになってきた。静岡県東部で、今後が注目される学校の一つである。

(取材・写真=手束 仁)

川越東vs富士市立 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.27

【京都】龍谷大平安、京都成章、北嵯峨などが2次戦進出戦に挑む<春季大会>

2024.04.27

【大阪】3回戦は28日に大阪桐蔭、履正社が登場、29日には上宮-関西創価など<春季大会>

2024.04.27

横浜に入学した「スーパー1年生5人衆」に注目せよ! 佐々木朗希二世、中学日本代表の二刀流など明日の慶應戦で活躍なるか!?

2024.04.27

【滋賀】シードの滋賀学園、彦根総合が登場<春季県大会>

2024.04.27

【広島】広陵は瀬戸内と、広島商は崇徳と夏のシードをかけて激突<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.23

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.24

春の埼玉大会は「逸材のショーケース」!ドラフト上位候補に挙がる大型遊撃手を擁する花咲徳栄、タレント揃いの浦和学院など県大会に出場する逸材たち!【春季埼玉大会注目選手リスト】

2024.04.22

【和歌山】智辯和歌山、田辺、和歌山東がベスト8入り<春季大会>

2024.04.22

【九州】神村学園、明豊のセンバツ組が勝利、佐賀北は春日に競り勝つ<春季地区大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.23

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>

2024.04.12

東大野球部の新入生に甲子園ベスト4左腕! 早実出身内野手は司法試験予備試験合格の秀才!