News

四国IL・徳島インディゴソックスの投手陣は今年もスゴい!ドラフト候補・工藤泰成は自己最速153キロ!川口冬弥は7試合で防御率「0.00」!早くも150キロ超え連発で存在感見せる!

2024.05.02


最速153キロ右腕・工藤 泰成投手(明桜-東京国際大)

四国アイランドリーグplus・徳島ISは5月3日にむつみスタジアムで行われる香川OGとの公式戦で「徳島県民応援デー」を開催。徳島県在住の観客は全員無料となるこの試合で、多くの地元ファンの声援を背に勝利を目指す。
13試合を終えて9勝3敗1分と首位をひた走る徳島は、投手陣が早くも150キロ超えを連発。12年連続ドラフト指名を目指す「育成最強球団」で、NPBを夢見る選手たちの躍動が止まらない。

東京国際大から入団した工藤 泰成投手(明桜-東京国際大)は、公式戦デビューとなった4月13日の高知FD戦で1回2奪三振の好投。その後も、4月23日の香川OG戦で自己最速タイとなる153キロのストレートを投じ、5回4奪三振と持ち味を発揮した。岡本 哲司監督も、「先発を経験することで、短いイニングで投げても能力が出せる」と適性を見極めながらの起用で、工藤の成長を促している。大学時代からドラフト候補として注目された右腕だけに、今後の投球にも注目が集まる。

同じく新加入の川口 冬弥投手(東海大菅生-城西国際大-ハナマウイ)も4月23日の香川OG戦で150キロを計測した。187センチ86キロの恵まれた体格を活かし、最速153キロの直球とキレのあるフォークで相手打者を圧倒。ここまで7試合で失点を許しておらず、被安打2で防御率は無傷の「0.00」。圧巻の投球でこちらもアピールが続いている。
最速148キロ右腕の中込 陽翔投手(山梨学院-山梨学院大)もチームトップタイの9試合に登板して防御率1.38と結果を残している。徳島加入後にサイドへとフォームを変え、奪三振もチームトップの20個を記録。球速以上の威力を感じさせる投球は、巨人の大勢投手(西脇工-関西国際大)や近藤 大亮投手(浪速-大阪商業大-パナソニック)を彷彿とさせる。

その他にも白川 恵翔投手(池田)が防御率1.50でリーグトップタイの3勝あげる活躍。5年目を迎えた「徳島のエース」は開幕戦で151キロを計測し、NPBスカウト6球団が見守る中で快投を見せていた。開幕戦後の取材では、「今までタイトルを取ったことが無いので、今年は奪三振、防御率、勝利のタイトルを狙いたい」と意気込んでいる。新加入の選手たちに負けじと、結果で投手陣を牽引する活躍に今後も期待だ。

地元のファンが多く集まるイベントで勝利を届けることが出来るのか。好投が続く投手陣から目が離せない。

〈関連記事はこちら〉
◇11年連続ドラフト指名の徳島インディゴソックスに今年の目玉へ!154キロ右腕・白川恵翔が6球団スカウトを前に開幕戦で見せた!
◇【緊急企画】“ドラフトの鬼”徳島インディゴソックス「超育成球団の謎」に迫る!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】川内商工が2試合連続逆転サヨナラ勝ち!雨のため2試合が継続試合

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【大分】佐伯鶴城は4戦3勝、杵築は4戦で1勝<強化試合>

2024.05.28

春の福岡地区を制した沖学園(福岡)、勝利のカギは異例の「決勝直前沖縄合宿」だった

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商