News

四国IL・徳島の角井亮太が月間MVP受賞!新人賞野手部門には佐藤ムーディー快!首位独走のチームを支える2人が選出される!

2024.05.21


角井亮太、佐藤ムーディー快(徳島インディゴソックス)

四国アイランドリーグplus・徳島ISの角井 亮太内野手(生駒-龍谷大=2年目)が、3・4月に活躍した選手を表彰する読売新聞月間MVPを受賞。入団1年目の選手を対象としたTROIDOLL月間新人賞野手部門でも、徳島ISの佐藤ムーディー快内野手(ジョージ・ワシントン高校-カルフォルニア州立大学-オタワ・タイタンズ=1年目)が選出された。

月間MVPを受賞した角井は持ち前のパワーを活かし、4月時点でリーグトップの3本塁打を記録。打率.390、出塁率.481と安定した成績を残しただけでなく、得点圏打率.476、リーグ2位の15打点と勝負強い打撃でチームの勝利に貢献していた。
月間新人賞に選ばれた佐藤ムーディー快は、開幕戦で今季チーム1号となる本塁打を放つと、その後も5試合連続で打点をあげた。4月は全試合で4番を任され、現在も首位を独走するチームを支えていた。

徳島ISはリーグ戦前期優勝へのマジック8が点灯している。4季連続優勝を果たすべく、奮闘する選手たちの活躍から目が離せない。

選手成績、コメント、受賞理由は以下の通り。(四国IL公式サイトより引用)

<角井 亮太内野手 3-4月度成績>
13試合 打率.390 41打数16安打 3本塁打 15打点 2盗塁 出塁率.481

<受賞理由>
「3月31日(対高知ファイティングドッグス)で1試合2本塁打をマーク。打率は3割9分、得点圏打率も4割8分近くをマークし、チームの開幕ダッシュに貢献した」

角井 亮太内野手

<角井選手・受賞コメント>
この度、読売新聞月間MVP賞を受賞することが出来ました。 決して順調ではないながらも皆さまのおかげで良いスタートが切れたのかなと思います。 シーズンもまだ序盤であり個人としてもチームとしても目標はまだ先にあるので、まずは前期優勝に向け頑張ります。 引き続き応援宜しくお願いします。

<佐藤ムーディー快内野手 3-4月度成績>
13試合 打率.366 41打数15安打 2本塁打 9打点 出塁率.536

<受賞理由>
「鋭いスイングから繰り出される長打でチームを勝利に導いた」

佐藤ムーディー快内野手

<佐藤ムーディー快選手・受賞コメント>
この度は「3・4 月度トリドール月間新人賞」に選出いただきありがとうございます。 チームメイト、監督、コーチとファンの助けのおかげでこの賞を獲得できました。 僕はいつもファンが楽しめる野球を見せたいと思うので、それをできてとても嬉しいです。 これからも一生懸命頑張るので、応援よろしくお願いします!

<関連記事はこちら>
◆徳島インディゴソックスの154キロ右腕・白川恵翔が開幕戦で見せた!
◆“ドラフトの鬼”徳島インディゴソックス「超育成球団の謎」に迫る!
◆徳島インディゴソックスの高卒ルーキー3投手がデビュー!福岡ソフトバンクホークス4軍に快勝!
◆徳島インディゴソックスの投手陣は今年もスゴい!ドラフト候補・工藤泰成は自己最速153キロ!川口冬弥は7試合で防御率「0.00」!

この記事の執筆者: 塩澤 風太

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.22

【愛知・全三河大会】三河地区の強豪・愛知産大三河が復活の兆し!豊川を下した安城も機動力は脅威

2024.05.22

【秋田】明桜と横手清陵がコールド勝ちで4強入り<春季大会>

2024.05.22

【愛知・全三河大会】昨秋東海大会出場もノーシードの豊橋中央が決勝進出、147キロ右腕・内山など投手陣に手応え!名指導者率いる三好も期待の 1、2年生が出場

2024.05.22

【福島】学法石川と聖光学院が4強入り、準決勝で激突<春季県大会>

2024.05.22

阪神・佐藤がフェンス直撃のタイムリー!昨日のHRに続き今日もバットで結果!再昇格へ連日アピール!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.17

「野球部や高校部活動で、”民主主義”を実践するには?」――教育者・工藤勇一さん【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.5】

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得

2024.05.19

【東海】中京大中京がコールド勝ちで17年ぶり、菰野は激戦を制して23年ぶりの決勝進出<春季地区大会>

2024.05.20

【春季京都府大会】センバツ出場の京都国際が春連覇!あえてベンチ外だった2年生左腕が14奪三振公式戦初完投

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.04.23

床反力を理解しよう【セルフコンディションニングお役立ち情報】

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?