News

元チームメイトが語る「筒香嘉智という男」 実力・人間性は満点! 唯一の課題は……

2024.04.16


筒香 嘉智選手

メジャーリーグのジャイアンツから自由契約となっていた筒香 嘉智選手(横浜)が古巣DeNAと契約合意したことを発表した。

 

日米通算223発の長距離砲は、巨人が獲得に乗り出すなど、去就が注目されていたが、「ハマの大砲」が決断したのは古巣DeNAだった。チームはタイラー・オースティン外野手が右太もも裏の肉離れで離脱していることもあり、外野、一塁を守ることのできる強打者の加入は大きな戦力となる。

 

強打者の加入は単なる補強ではない!高い評価を受ける筒香の人間性

2016年に44本塁打と110打点で2冠王を獲得した実力者だが、「筒香選手の魅力は打撃だけではない」と語ったのが、2012年から2014年まで横浜で共にプレーした経験を持つ冨田 康祐氏(PL学園)だ。

筒香選手との初対面は2011年シーズンのオフ。冨田氏は育成ドラフト1位で入団したばかりだった。

「初めて会ったとき、彼は自主トレから帰ってきたところだったんですよね。『野球に集中するため、(雑音のない)アメリカで練習をしてきました』と言っていて、すごくストイックな選手だと思いました。そのとき彼はまだ高卒2年目。その若さで自分を追い込むための練習をしている。意識の高さを感じました」

 

この出会いの後の高卒4年目のシーズン、筒香は前年度の108試合から23試合へと出場機会を減らしたが、翌年のシーズンで22本塁打と才能が開花。瞬く間にスターの仲間入りを果たした活躍にも、冨田氏は驚くことはなかったという。

「不調のシーズン中も体の各部位の動かし方など、一見地味に見えるトレーニングに日々取り組んでいました。高校の後輩でもある乙坂 智外野手(横浜)と一緒に、細かい動きを地道にトレーニングしていましたね。しっかり考えながら準備をする。自分の芯を貫くブレない選手だと思います」

 

野球に対するストイックな姿勢はもちろん、一部で高い評価を受けていると報じられた”人間性”についても冨田氏は言及した。

「真面目で謙虚な部分も持ちつつ、笑って話をしてくれるユーモアもある選手です。自分がレンジャーズにマイナー契約でいくことが決まった時も、『いいなぁ冨さん』と応援してくれました。乙坂選手や桑原 将志外野手(福知山成美)をはじめとして、先輩後輩に関わらず選手たちに慕われていました。筒香選手のことを悪く言う選手はいないです」

その人柄もDeNAにとって大きな戦力になるだろう。

 

日本球界復帰でどこまで打てるのか!? カギとなるのは”グラウンドの固さ”

筒香選手の加入でDeNAの得点力アップが期待される。しかし5年ぶりの日本球界復帰で懸念される点もある。グラウンドの堅さだ。

「海外の球場は日本に比べてグラウンドが固いので、ボールを打つ時にダイレクトに力が戻って伝わりやすいです。それに比べて日本はグラウンドが柔らかいので、踏み込んだ時に地面に力が逃げてしまう。投手としてもマウンドが良く掘れるので、下半身を使って投げるというのは、そういった違いがあるからなんです」

加えて、配球やタイミングの取り方など、5年間かけて適応してきたメジャーの野球から日本の野球に再び順応することが求められる。冨田氏も、「帰ってきてすぐに打つのは大変だと思います。それでも、筒香選手ならやってくれるという期待感もありますし、また日本でホームランを量産する姿を見たいですね」とエールを送った。

 

5年ぶりの日本球界復帰で26年ぶりのリーグ優勝に導けるのか。今後のプレーに要注目だ。

 

〈関連記事はこちら〉
◇日本の4番が語る打撃論!筒香 嘉智選手(横浜ー横浜DeNA)に独占インタビュー!
◇防御率20.65でも…上沢直之はなぜ何度もオープン戦のマウンドに立てるのか? マイナー契約選手内にもある“MLB格差社会”

この記事の執筆者: 塩澤 風太

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.12

【千葉】13日に抽選会!中央学院、専大松戸が中心、ノーシードの習志野、市立船橋の相手にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.12

【福島】郡山北工と田村が4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.12

【野球部マネージャー紹介】国分中央の3年生マネコンビ「絶対甲子園1勝しようね!」

2024.06.12

【北海道】帯広大谷は音更と対戦、足寄と帯広三条が初戦で対戦<十勝支部・夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに