News

部員13人の”無名校”から強豪大学正捕手へ! 侍J飛び級選出エースを支える越川海翔(関西大)の挑戦

2024.04.06


欧州選抜との強化試合で侍ジャパントップチームに選出された金丸 夢斗(4年=神港橘)を擁する関西大。関西学生リーグでベストナインを4度獲得した有馬 諒(ENEOS)が抜けた正捕手の穴を埋めようとしているのが越川 海翔(4年=串本古座)である。

「捕ってからの速さに自信がある」という二塁送球は最速で1.79秒。「良いスタートさえ切らせなければ、ある程度は刺してくれる」と金丸も信頼を置く強肩捕手だ。

その肩は3月17日に行われた慶應義塾大とのオープン戦で発揮された。2回以降は毎回走者を背負った先発の金丸だが、越川が盗塁を3度刺して盛り立てる。打撃でも4回裏の第2打席にレフト線へ二塁打を放ち、攻守でレギュラー定着に向けてアピールした。

有馬の後釜という重圧もあるが、「負けないように金丸を引っ張っていけるように頑張っていきたいと思います」と頼もしい。リーグ連覇に向けて越川の活躍が大きなカギを握るだろう。

大阪府堺市出身の越川は全国募集をしている和歌山県立串本古座高校出身。当時から関西大進学を考えており、指定校推薦がある同校に進学したという。

串本古座は部員数が少なく、2022年夏以降は連合チームでの公式戦出場が続いている。越川が2年生の時にも選手13人で春季大会を戦っていた。その中でもセンバツ8強の戦績を残したばかりの市立和歌山に2対5と善戦。投手を上手くリードして、強豪校を苦しめていた。

無名校出身で強豪大学の正捕手の座を掴もうとしている越川。少子化で部員不足に悩んでいる母校の知名度を上げる存在となりそうだ。

<関連記事はこちら>
【一覧】おもな大学野球部 24年度新入生
関西大学球界ドラフト候補11人! ドラ1競合必至の剛腕から”隠し玉”まで2024年も大豊作!
侍ジャパン・金丸(関西大)が慶大を5回無失点の好投も「調子は6~7割」【大学野球オープン戦】
強豪対決はENEOSがHonda熊本に快勝! 2人のルーキー有馬諒&松浦祐星が躍動!【社会人スポニチ大会】
【一覧】24年ドラフト候補 大学生リスト

この記事の執筆者: 馬場 遼

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉