News

【高校野球ベストシーン’23・愛知編】まさに頂上決戦!愛工大名電と中京大中京が決勝で激突し好ゲームを展開

2024.01.22


2024年が幕を開け、センバツの足音も聞こえはじめてきた。昨年、高校球界でもさまざまな印象的な出来事があったが、都道府県ごとにベストシーンを思い出してみよう。

【選手権愛知大会決勝・愛工大名電vs.中京大中京】
愛知県の高校野球では「愛知私学4強」と呼ばれるチームがしのぎを削っている。愛工大名電中京大中京東邦享栄。昔から甲子園に出場する回数も多く、県内では強さを誇っている。昨年夏は、そのうちの2チーム、愛工大名電中京大中京の「頂上決戦」となった。

試合は予想通りの接戦となる。中京大中京が初回に2点を先制する。愛工大名電は3回に1点を返すと4回には3対2と逆転に成功。5回にも1点を加え、逃げ切りを図ろうとする。しかし、中京大中京は8回に1点を返して1点差とする。9回裏も2死走者なしとなりながらも、粘りを見せて連打で2死一、三塁のチャンスをつくる。しかし、最後は愛工大名電のエース笹尾 日々喜投手(3年)が踏ん張り、1点差で勝利。愛工大名電が3連覇を達成した。

愛工大名電はエース笹尾の踏ん張りがすべてだった。2回から7回までは走者を出しながらも得点を与えず、相手の前に立ちはだかった。3連覇への強い意思が笹尾を支えた。

中京大中京は3番・山田 頼旺外野手(2年)が初回に先制の2ラン、8回にも追撃のソロを放つなど、2本の本塁打を放ち、チームの打点を1人でたたき出す活躍で、意地を見せた。互いに最後まで一歩も譲らない、見事な戦いだった。

愛工大名電は16年ぶりの3連覇となったが価値あるものとなった。21年は享栄を、22年は東邦を、そして23年夏は中京大中京をそれぞれ決勝で破っての3連覇。「愛知私学4強」相手の頂上決戦を制して3連覇を成し遂げたことになる。

愛知県の夏では、中京大中京東邦も3連覇の経験はあるが、「愛知私学4強」に決勝で3連勝しての3連覇達成は、今回の愛工大名電が初めてだった。

<全国高校野球選手権愛知大会:愛工大名電4ー3中京大中京>◇2023年7月29日◇決勝◇岡崎レッドダイヤモンドスタジアム

愛工大名電スタメン
(遊)河田 凌太郎(3年)
(二)金森 洸喜(3年)
(三)加藤 蒼惟(3年)※横浜商科大進学予定
(右)寺田 純平(3年)
(左)石見 颯真(2年)
(一)中村 咲斗(3年)※亜細亜大進学予定
(中)宍戸 琥一(2年)
(投)笹尾 日々喜(3年)
(捕)秋葉 奨太(3年)

中京大中京スタメン
(中)西谷 光世(3年)
(右)神谷 駿太(3年)
(左)山田 頼旺(2年)
(一)大西 遼多(3年)※法政大進学予定
(三)杉浦 正悦(2年)
(二)神谷 倖士朗(2年)
(捕)江崎 直人(3年)
(投)中井 遥次郎(2年)
(遊)加藤 凛大(1年)

この記事の執筆者: 浦田 由紀夫

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】伝統の「中玉戦」は鹿児島玉龍の完封勝ち!

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】開幕戦は延長11回に及ぶ激闘!川内商工が5点差をひっくり返し、逆転サヨナラ!

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】樟南vs鹿児島商 かつて「御三家対決」は、樟南が逆転勝利!

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】出水工が延長に及ぶ激戦を制して、サヨナラ勝ち

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】川内商工が2試合連続逆転サヨナラ勝ち!雨のため2試合が継続試合

2024.05.26

【春季関東大会】常総学院・中村虎汰郎が二刀流の活躍で決勝進出に貢献!9回にはサヨナラに繋がるヒット!投手としてはセンバツ後に再転向で連日の好リリーフ!

2024.05.22

【愛知・全三河大会】三河地区の強豪・愛知産大三河が復活の兆し!豊川を下した安城も機動力は脅威

2024.05.22

【春季関東大会】センバツVの両エース打ちで勝利に貢献!逆転タイムリー放った池田翔吾(常総学院)は指揮官も絶賛の打棒の持ち主!

2024.05.23

【鹿児島NHK選抜大会展望】本命・神村学園、対抗馬・鹿児島実、2強の牙城を崩すのは?

2024.05.22

【福島】学法石川と聖光学院が4強入り、準決勝で激突<春季県大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商