News

吉田輝星、根尾、小園…「2018年高卒ドラフト組年俸ランキング」! トップを走るのはドラフト下位選手!

2023.12.18


日本ハムの2018年ドラフト1位・吉田 輝星投手(金足農出身)は、11月24日に電撃的なトレードでオリックス移籍が決まった。吉田はすでに400万円ダウンの1600万円(金額はすべて推定)で契約を更改。トレード発表はその3日後で、ファンフェスティバル翌日のことだった。

吉田と同期の2018年ドラフトでは高校生の1位指名選手が多かった。あれから5年。プロとしてどれほど成長を遂げ、年俸を稼いでいるのか。この年の高校生ドラフト1位選手の、今オフの契約更改の結果は以下の通り。

広島1位 小園 海斗内野手(報徳学園出身) 5400万円(△1400)
ロッテ1位 藤原 恭大外野手(大阪桐蔭出身) 3200万円(△1000)
日本ハム1位 吉田 輝星投手(金足農出身) 1600万円(▼400)
オリックス1位 太田 椋内野手(天理出身) 1600万円(▼100)
中日1位 根尾 昂投手(大阪桐蔭出身) 1600万円(▼250)

ドラ1の出世頭は広島の小園。吉田を含め、オリックス・太田、中日・根尾は、奇しくも同じ年俸で来季を迎えることになる。

しかし、この年の高校生のドラフト1位以外で見れば、とんでもない「出世頭」がいる。巨人6位入団の戸郷 翔征投手(聖心ウルスラ出身)は、今オフ1億8000万円でサインした。昨年から倍増である。1億円の大台突破どころか2億に迫ろうかという勢いだ。今季の12勝の活躍はもちろんだが、2年連続2ケタ勝利、防御率もともに2点台と安定感は抜群。この出世は当然のことだろう。

その他、1位以外の主な選手の今オフの契約更改状況は以下の通り。

日本ハム4位 万波 中正外野手 8000万円(△6000)
日本ハム2位 野村 佑希内野手 4800万円(△1500)
ロッテ4位 山口 航輝外野手 4300万円(△1500)
阪神2位 小幡 竜平内野手 2100万円(△700)
ヤクルト4位 浜田 太貴外野手 2000万円(△700)
巨人4位 横川 凱投手 1700万円(△1040)
広島7位 羽月 隆太郎 1700万円(△300)
巨人2位 増田 陸内野手 1450万円(▼350)
巨人3位 直江 大輔投手 1350万円(△440)
広島3位 林 晃汰内野手 1150万円(▼50)
ソフトバンク3位 野村 大樹内野手 1070万円(△120)

今年、本塁打王に1本届かない25本塁打を放って「覚醒」した感がある、日本ハムの万波 中正外野手(横浜高出身)は、2000万円から4倍の8000万円。アップ率ではNo.1を誇る。

残念ながら戦力外通告となった選手もいるが、来季プロ6年目を迎える「2018年高校生ドラフト組」。根尾、藤原、オリックス移籍の吉田という、18年夏甲子園の決勝を戦った「ドラ1」の逆襲を楽しみにしている。

この記事の執筆者: 浦田 由紀夫

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに