News

東洋大牛久・安井 歩己、2年生から投手陣の中心に!

2023.12.15


【高校野球ドットコム注目選手ファイル】

今夏ベスト8入り。今秋茨城大会では1次予選、2次予選ともに初戦で敗退してしまった東洋大牛久。しかしチームとしては、茨城県の上位に入ってもおかしくない実力を持っている。特に選手一人ひとりの能力は高いものを感じた。

その中でも投手兼内野手を務めている安井 歩己投手(2年生)の投球には驚きがあった。MAX136キロの直球とスライダー、カットボール、カーブ、SFFを投げ分ける。もちろん剛速球があるわけではないが、ボールのキレ・コントロールが素晴らしく、直球も変化球もインコース、アウトコースに投げ切れる技術は持っている。

投球練習を見ていると勢いがあり丁寧な投球で打者を打ち取る。そのような言葉があっているタイプなのかと思っていたが、球のキレ・球威も持っているため、ここぞの場面で三振も取れるタイプだと感じた。長堀 肇監督も「安井はコントロール・球威などもあるため三振も取れるし、打たせて取る投球もできる。場面に応じた投球もできているため非常に成長を楽しみにしている」と監督からの信頼も厚かった。

さらに安井投手はもともと内野手で東洋大牛久に入学している。長堀監督が腕の使い方が上手いため1年の秋に投手を勧めた。現在は、投げない時には内野を守っているためチームにとって非常に欠かせない戦力となってきている。

長堀監督は安井投手のことをこのように評価している。
「野手を経験しているからこそテンポよく投球ができるし、体の使い方が上手いため大きく崩れることはない。先発・中継ぎ・抑えとどのポジションででも投げれる投手なため、投手陣の底上げになってきている。投げないときは内野を守れるし打撃面も申し分ないためセンスがあります」

投球フォームはオーソドックスでセットポジションから始動する。狙いを定めるとゆっくりと左足を上げ投球動作に入り、テイクバックは大きくなくコンパクトな腕の使い方から投げ下ろす。球の回転も良くテイクバックが小さくテンポも速いため打者にはタイミングが取りづらく感じるに違いない。

東洋大牛久・安井 歩己
【経歴】
173センチ70キロ
取手ヤング出身
【寸評】
最速136キロ右腕、変化球と直球の精度が抜群
【実績】
2年夏 2年生ながら東洋大牛久の3本柱の一人として今夏茨城大会優勝を収めた土浦日大に6回から登板。立ち上がりに1点の失うも、その後は落ち着いた投球を見せて見事1失点の好リリーフ。

この記事の執筆者: 鎌田 光津希

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾は昨夏甲子園優勝バッテリーがスタメン!初回から4番・江戸 佑太郎の1発などで3点を先制!【香川招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が四国王者の高松商、英明に連勝!!<香川招待試合>

2024.06.08

昨年春夏甲子園出場・北陸の卒業生進路 エースは筑波大へ! 早速公式戦で上々のデビュー

2024.06.09

大阪桐蔭、敗れる! センバツ8強・阿南光の吉岡を攻略できず、エース平嶋は7回被安打10【徳島招待試合】

2024.06.08

慶應義塾が15安打12得点で強打健在も投手陣に不安 先発小宅は5回途中で降板【香川招待試合】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得