News

【野球部訪問】青藍泰斗、1年生主将を中心に目指す打倒・作新学院

2023.12.09


栃木県にある青藍泰斗は2005年に葛生高校から青藍泰斗に名前を変更。葛生時代には1990年の夏の甲子園に出場し青藍泰斗に変わってからはまだ甲子園出場はしていないが、近年着々と力を付けてきている実力校である。新チームは2年生9人、1年生25人。主将も1年生の佐川 秀真内野手である。
「最初は聞き間違えと思いました。でも本当にキャプテンに指名されていたのでビックリしました。
自分はこのチームをまとめていきたい気持ちもあったので『よし!やってみよう』と思いでやりました。初日は何やっていいか分からず難しかったです。特に先輩がいるので皆の前で指示したり、話したりするのが大変でした。でも今は、慣れたといいますか、周りの先輩が優しいので自分のやりやすいようにしてくれて、まとめやすい環境でやらせていただいています」

青藍泰斗の1年生は人数が多いだけでなく、実力も高い。今秋のベンチ入りの選手は20人中16人が1年生なのだ。
「1年生みんなでチームの士気をあげようと常に話しているのでその結果が出てると思いますが、これで満足せずにもっとレベルアップしていってほしいですし、技術面だけではなく体力面での向上も頑張っていきたいと思っています」(佐川主将)

今秋は関東大会優勝に輝いた作新学院に準々決勝で敗戦してしまった青藍泰斗作新学院戦では自分たちに何が足りないのか明確になったという。
「県立の高校との対戦では打撃や守備でも積極的にプレーできていたのですが、作新学院戦では試合が始まる前から作新というブランドに名前負けしてしまっていた部分があって、自分たちの思うようなプレーができませんでしたし、チーム力や中継プレーなども全く出来ていなかったので、この冬のシーズンでしっかりとやっていきます」
さらに、全国的に注目されている作新学院小川 哲平投手と対戦して打撃面の成長も必要だと話した。
「速い球を打つ練習を行って作新学院に臨みましたが、いざ打席に立つとみんな手も足も出ていなかったので、1球で仕留める力が足りないと感じました」

佐川主将自身も秋は多くのことを学んだ。
「夏の大会は3年生と一緒にできて頼れる部分があったんですけど、キャプテンになってから自分が引っ張っていかないと思っていましたが、なかなか思うようなプレーが出来なかったので、そこを乗り越えて次に生かして頑張っていきたいです」

開始している冬の練習。目標を佐川主将に聞いた。
作新学院との対戦で技術などの面は足りないと感じましたが、技術をレベルアップするのにはフィジカル面のアップも欠かせないと思っているので、この冬で身体つくりもやりつつ秋季大会で出た課題も潰していけるように来年の春にはまた変わった青藍泰斗を見せたいと思います」
1年生主将が迎える初めての冬のシーズン、来年春にチームがどこまで成長しているのか注目していきたい。

この記事の執筆者: 鎌田 光津希

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.03

【2024年春季地区大会最新状況】近畿は京都国際が初優勝、中国&北信越は4日に決勝

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得