Column

U18代表候補の内野手は世代屈指のスラッガーや、堅守の遊撃手などが選出

2023.04.04

U18代表候補の内野手は世代屈指のスラッガーや、堅守の遊撃手などが選出 | 高校野球ドットコム
真鍋 慧(広陵)、佐倉 侠史朗(九州国際大付)

U18代表候補の内野手は世代屈指のスラッガーや、堅守の遊撃手などが選出 | 高校野球ドットコムポジション別の記事はこちら
世代No.1右腕、世代No.1左腕、152キロ左腕などU-18代表候補の投手陣の顔ぶれは歴代トップクラス
U18代表候補は世代No.1捕手を筆頭に総合力の高い捕手が揃う
U18代表候補の内野手は世代屈指のスラッガーや、堅守の遊撃手などが選出
U18代表候補に選ばれた外野手は全員バットコントロールが抜群!

 U-18日本代表候補強化合宿のメンバー36人が発表されたが、内野手には世代屈指のスラッガーや堅守の遊撃手が選出されている。

中澤 恒貴(八戸学院光星)
 昨夏の甲子園に出場した強打の遊撃手。総合力も高く、東北屈指の遊撃手として注目されている。

高中 一樹(聖光学院)
 昨夏の甲子園に出場した巧打者。バットコントロールがよく、好投手からでも安打を量産する。守備も球際が強く、守りを計算できる。

高橋 海翔(山梨学院)
 高校通算40本塁打を超えるスラッガー。対応力も高く、今センバツ優勝に大きく貢献した。

緒方 漣(横浜)
 中学時代から高く評価されていた遊撃守備はさらに磨かれている。対応力も高く、視野の広さを感じさせるプレーで、チームを牽引する。

中村 騎士(東邦)
 高いミート力を武器に次々と長打を量産する巧打の二塁手。センバツでは大爆発とまではいかなかったが、二塁手としてはかなりの打撃型で、合宿でアピールをしていきたい。

山口 翔梧(龍谷大平安)
 センバツでも本塁打を放つなど、シャープな打撃が光る。深い位置からもアウトにできる強肩が魅力のショートストップ。

村本 勇海(大阪桐蔭)
 今年の大阪桐蔭打線では最も打撃技術が高い巧打の二塁手。インサイドアウトのスイングからきっちりと広角に打ち分け、バント技術も高く、鍛えられた守備も魅力だ。

真鍋 慧(広島広陵)
 世代屈指のスラッガーとして注目され、木製バットでも本塁打を量産する能力の高さがある。今年の高校生打者ではクリーンアップを担えるほどの技術とパワーを持った選手。

小林 隼翔(広島広陵)
 抜群の強肩を生かした守備が持ち味の遊撃手。シャープなスイングで、広角に打ち分ける。

高野 颯太(三刀屋)
 島根県を代表するスラッガーで、木製バットでも本塁打を量産し、「島根の浅野翔吾」と呼ばれるほど、強靭な肉体とパワフルなスイングが持ち味。

佐倉 侠史朗(九州国際大付)
 1年生から注目されてきたスラッガーで、飛距離、打球速度ともにトップクラス。真鍋に負けないポテンシャルを持った選手で、レベルの高い投手へ対応力の高さを見せつけることができるか。

(記事=河嶋 宗一

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.03

センバツ21世紀枠推薦校予想】九州は全国屈指の進学校か連合チームか、困難極める選考に

2023.12.04

【大学野球卒業生進路一覧】 2023年の大学野球を盛り上げた4年生たちの進路は?

2023.12.04

DeNA・神里の弟・神里陸(國學院大)が決意表明!「プロに入るためには、来春のリーグ戦が勝負」

2023.12.03

大学日本代表候補の紅白戦3試合 アピールに成功した野手、投手は?【参加選手 実戦成績一覧】

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.11.28

中日で復活を狙う中島宏之、24年前のドラフト同期はあの監督! じつに18人が逆指名で入団

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>