Column

ドラ1確定のイヒネを育て上げた誉はどんなチーム!?徹底したフィジカル強化、ラプソード導入など選手の能力を最大限に引き上げるチームだった

2022.10.11

 ソフトバンクが(愛知)のイヒネ・イツア内野手(3年)を1位指名する方針であることを公表したとして大きく話題となっている。そのイヒネを育て上げたはいったいどんな学校なのか。その育成システムを追っていくと、令和の高校野球を先取りするようなチームだった。

 は2019年夏に初の甲子園出場。その年の中心選手だった大型遊撃手・澤野 聖悠内野手が楽天から育成4位で指名された。21年には速球派右腕の川嵜 陽仁投手が巨人から育成9位指名を受けた。2人とも育成選手だが、イヒネは初の本指名どころか1位指名が確定したことになる。

 は愛知県の小牧市に所在する。グラウンドは学校から離れた場所にあり、選手たちは自転車を漕いで、グラウンドに向かう。グラウンドは山の中にあるが、それまでの道のりはアップダウンが激しい道のりで、移動するだけでもトレーニングになり、選手たちは「良いアップになる」と語る。

 練習は、ショートダッシュなど短距離系のメニューでアジリティを鍛えるメニューが多い。アップが終わると、打撃練習組とフィジカル練習を行う選手に分かれるが、右翼奥に建てられたプレハブの施設にはウエートトレーニングができる器具が多く揃っていた。選手たちはベンチプレスやスクワットなど高負荷のトレーニングを年間通して励む。

 イヒネや他の3年生も、最初は持ち上げることに苦労したようだが、慣れていくと、ベンチプレスでも100キロ以上持ち上げる選手もいるという。さらにパワーアップするために補食も置かれている。

 こうしたトレーニングだけではなく、1キロの縄跳び、ジャベリックスロー、エルゴメーター、パルクール、ボックスジャンプなど多彩なメニューがあった。フィジカルアップが重要と考えたの矢幡監督はフィジカル強化のトレーニングメニューを先取りし、多くの速球投手、強打者を育てる武田(広島)のメニューを大きく参考にしたという。またラプソードもいち早く購入し、ピッチングデザインにもこだわった。

 愛知の高校は多く取材しているが、の方針は選手のフィジカル、テクニカル、器を大きくすることに振り切っている。イヒネも中学時代は足が速くても絶対的な力量を持った選手ではなかった。フィジカルを徹底的に強化しつつ、首脳陣の指導のもと、打撃技術を伸ばし、守備についても身体能力に頼らず、丁寧にプレーしていく姿勢が見られ、順調に伸びていった。

 どの学校も甲子園出場を狙っている。ただ、その過程の中でも、選手のフィジカル、テクニカルを大きく伸ばす誉のチーム方針は、中学生からしても魅力的に映るだろう。

 イヒネは近い将来、野球のパイオニア的な存在になるかもしれない。の今後の活動に注目だ。

(記事=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【室蘭支部予選組み合わせ】

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

【東北】青森山田がここ3戦全敗の聖光学院相手にリベンジなるか<地区大会組み合わせ>

2024.06.13

【北海道】名寄支部は14日に抽選!稚内大谷と士別翔雲の一騎打ちか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに