試合レポート

関東一vs都立城東

2021.10.24

関東一vs都立城東 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています

関東一、後半に底力!一時は2-7でリードされるも、7回集中打で逆転

関東一vs都立城東 | 高校野球ドットコム
関東一・井坪陽生

 都立城東は1番打者が背番号9ながら投手の藤森晴久、関東一は背番号8の投手・井坪陽生と、両チーム外野が本職の投手が1番打者という珍しい対戦になった。

 下町の私立と都立の強豪対決。「気合が入りました」と城東先発の藤森は言う。横手から丁寧な投球で関東一を抑える。一方関東一の井坪は、「なかなかストライクが入りませんでした」と言うように、苦しい投球。

 3回表城東は2本の安打と四球で一死満塁とし、5番・佐久間飛向の内野安打で1点を先制した。さらに6番・高垣学の右前適時打と、7番・渡邊匠の左犠飛で2点を追加した。

 その裏関東一は一死満塁のチャンスをつかんだが、3番・富岡大阿の左犠飛による1点だけだった。4回裏も敵失で得たチャンスを7番・秋葉晧介の中前安打で還したが、なおも続くチャンスを併殺で潰すなどして、追いつけない。

 関東一は3回途中からエースの成井颯を投入したが、米澤貴光監督は「調子を落としているので、今回は使いたくありませんでした」と言う。その言葉通り、この試合の成井は、2回戦の早稲田実戦のような安定感はない。

 6回表城東は一死一三塁から2番・茂木諒太がスクイズ。成井がホームにトスしたが、捕手がベースを塞いだとして走塁妨害を取られ、安田学園は1点を追加した。やや厳しい判定のようにも思えたが、米澤監督は、「審判の判断。普段から一角は空けるように言っていますが、妨害を取られたことは、受け止めないといけません」と語った。とはいえこの得点は大きく、さらに続くチャンスで3番・金田将弥の三塁打で2点を追加。続けて5番・佐久間の右前適時打で金田も還り、城東が5点リードした。

関東一vs都立城東 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています


関東一vs都立城東 | 高校野球ドットコムこの試合のプレー写真は、記事の最終ページの下部に表示されています

関東一vs都立城東 | 高校野球ドットコム
関東一 成井颯

 関東一といえども5点のビハインドは厳しいと思われた。それでもじわじわと追いかける。6回裏は敵失と四球で得た一、三塁のチャンスで9番・西川瞬の左犠飛で1点。さらに3番・富岡の左前適時打で1点を返す。

 城東が3点をリードして迎えた7回裏、関東一は一死満塁から9番・西川の一ゴロが失策を誘い、2人が生還した。さらにマウンドを降りて本来の中堅手になっている井坪の左前安打で1人が生還し同点に追いつく。なおも続く二死二、三塁で3番・富岡の三ゴロで二塁走者はアウトになったものの、その前に三塁走者が生還し、関東一が勝ち越した。

 関東一は8回から三番手投手として左腕の桝川颯太を投入。1点のリードを守り切り、関東一が接戦を物にした。

 城東は敗れたが、善戦といえる試合だった。「簡単には行かないことは分かっていました。選手は考えながらやってくれました」と城東の内田稔監督は言う。また先発して健闘した藤森は、「思ったほど差を感じませんでした」と言う。この健闘を、いい意味での自信にして、今後の成長につなげてほしい。

 関東一は苦しんだが、「こういうゲームを物にしたのは良かったです」と、米澤監督は言う。これまでは、点差は開いていなくても危なげのない試合が多かったが、今回はかなり厳しい試合だった。ピンチを乗り越えたことで、勢いに乗ることができるかどうか。準々決勝は31日に、修徳との対戦になる。この夏の準決勝と同カード。修徳としても負けられない一戦だけに、関東一としても簡単な相手ではない。

(記事=大島裕史


関東一vs都立城東 | 高校野球ドットコム
2回 佐久間の適時打で茂木先制の生還

関東一vs都立城東 | 高校野球ドットコム
3回城東・佐久間飛向 適時打を打つ

関東一vs都立城東 | 高校野球ドットコム
7回西川の内野ゴロと敵失で秋葉生還

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.04

【2024夏有力チーム分析】龍谷大平安は県外招待試合でメンタル強化! 豊富な投手陣と超強肩捕手を軸に近畿王者・京都国際を追う

2024.06.04

【中国】尾道が延長10回サヨナラ勝ちで初優勝<春季地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得