News

自重トレーニングで意識すること

2021.10.01

自重トレーニングで意識すること | 高校野球ドットコム
自重トレーニングは正しい動作で行うことが大切

 野球に必要な体力をつけるために欠かせないのが筋力トレーニングです。筋力トレーニングというとダンベルやバーベルなどの器具を用いて行うウエイトトレーニングが思い浮かぶと思いますが、そうした施設や器具が十分備わっていないところでも、自体重を使ったトレーニング(自重トレーニング)を行うことはできます。自重トレーニングを行うにあたって、その効果をアップさせるために意識したいことをまとめておきます。

1)正しいフォームで行う
ウエイトトレーニングにも共通するところですが、自重トレーニングは正しいフォームで行いましょう。扱う重量が自体重なので多少フォームが崩れていても、難なくこなせると思いますが、姿勢が崩れた状態で繰り返し動作を行うとケガのリスクが高まるだけではなく、崩れた姿勢が身につきやすくなります。例えば体幹を固定するフロントブリッジを行う際に、秒数ばかりを気にするのではなく、腰が落ちて反っていないか、腹部を中心に体が横から見て直線を保っているかを意識して行いましょう。

2)反動をつけずにゆっくり行う
自重トレーニングは自体重で行うため、ウエイトトレーニングに比べると重量が軽く、動作スピードが上がりがちです。このときに反動をつけてしまうと本来鍛えたい部位への負荷が低下してしまったり、代償動作を引き起こしたりすることがあります。また反動によって体の軸がぶれてしまうことも考えられます。自重トレーニングを行う時はゆっくりとした動作を心がけ、目的とする筋肉を意識しながら実践しましょう。

3)関節可動域を意識しながら行う
自重トレーニングを行う時は関節可動域(関節の動く範囲)も意識してみましょう。フロントランジなどを行う時は股関節に体重が乗る感覚を確かめながら、できるだけ深く屈曲することも大切です(ただし膝がつま先より前に出てしまうなど、フォームが崩れるようであればこの限りではありません)。足関節などが硬い場合はトレーニング前に足首を入念にまわしたり、ストレッチをしてから行うようにすると良いでしょう。自重トレーニングを続けることによって関節の可動範囲をひろげることも期待できます。

 トレーニング施設や器具のない中でも取り組むことのできる自重トレーニング。これから3つのことを理解して取り組むようにするとより効果的なトレーニングに近づくと言えるでしょう。


文:
西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.06

【2024年夏 全国地方大会シード校一覧】現在27地区が決定!

2024.05.06

センバツV・健大高崎は夏も強い! Wエース抜きで県大会優勝、投打に新戦力が台頭中!

2024.05.06

【富山】富山商が高岡商を破って春連覇達成<春季県大会>

2024.05.06

【春季埼玉県大会】花咲徳栄4回に一挙10得点!20得点を奪った花咲徳栄が昌平を破り優勝!

2024.05.06

【大阪】大阪桐蔭が快勝!準々決勝でプロ注目・今坂幸暉擁する大阪学院大高と対戦!<春季大会>

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.06

【2024年夏 全国地方大会シード校一覧】現在27地区が決定!

2024.05.01

【神奈川】関東大会の切符を得る2校は?向上は10年ぶり、武相は40年ぶりの出場狙う!横浜は6年ぶり、東海大相模は3年ぶりと意外にも遠ざかっていた春決勝へ!

2024.05.01

【兵庫】報徳学園、須磨翔風などが順当に夏の第1シード獲得!昨秋ベスト4の長田、滝川二はノーシードに

2024.05.01

【福島】聖光学院と福島商が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>