試合レポート

コザvs普天間

2021.07.07

140kmに迫る剛腕、コザ・仲本が普天間打線を粉砕

 コザ仲本雄太は初回から全開。唸りを上げる140キロ近いストレートで、普天間打線に手も足も出させない見事なピッチングで、チームを勝利へと導いた。

コザ・仲本が終盤は二塁を踏ませないピッチング

 時は遡り、一年生中央大会。初戦の沖縄宮古戦で先発したコザ仲本雄太は、先発と三番手としてマウンドを守り切り二桁奪三振をマーク。続く与勝戦でも8イニングを投げて自責点2(タイブレークの末に敗退)。防御率1.53と活躍し、一年生中央大会4年振りのベスト8入りで「コザに仲本あり」と知らしめた。

 時は戻りこの日迎えた最後の夏初戦。不動のエース兼4番としてグラウンドに立った仲本雄太普天間打線が打者一巡するまでの3回で、早くも6つの三振を奪う快投を見せる。4回に失点したものの、5回からギアを上げるように普天間に二塁さえ踏ませず勝利。二桁奪三振まであと一つと迫る9つの三振をマークして、チームを勝利へと導いた。

 1回、2回と、連続して二死一・二塁まで形を作り相手にプレッシャーを与えるコザは3回、2番山城結萌が右中間を破る三塁打を放ちガッツポーズ。続く山城俊也がレフト前へ放ち先制点を挙げた。追う普天間は4回、二死無塁から4番名護樹生がレフト線への二塁打。5番伊波琉輝のライト前タイムリーで同点とした。1945年開校したコザから2年後に分校として開校した普天間高校(前野嵩高校)。中部の歴史ある兄弟校として、勉強とスポーツに切磋琢磨してきた両校らしく、序盤は激しく火花が散った。

 しかし5回、コザがその均衡を大きく破る。一死から四球と2本のヒットで満塁とし、6番山城偉楓の2点タイムリーが出る。その後相手のエラーで得点すると8番平安名亨太が右中間へ運ぶタイムリー二塁打で大量4点を奪取した。6回には山城俊也のタイムリー三塁打と4番仲本雄太の犠牲フライで突き放した。8回、米須清佑山城結萌の1・2番コンビが連続二塁打をマークしてコールドゲームが成立。普天間の4投手から12安打を集めた兄貴分コザが快勝で二回戦進出を決めた。

(文=當山雅通

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【佐賀】龍谷が佐賀商を破って優勝<NHK杯>

2024.05.29

パ・リーグ守護神成績一覧 際立つ則本の安定感!

2024.05.29

【2024年春季地区大会最新状況】北海道は北海が4季連続Vを達成、6月1日は近畿が準決勝、北信越&中国が開幕

2024.05.29

”魔曲”も登場! 9連勝千葉ロッテを支える今季の新戦力

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.04.30

大阪大などに卒業生を輩出する進学校・三国丘  文武両道を地で行く公立校は打倒・強豪私学へ「何かしてやりたい」

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!