Column

2020年の埼玉は初優勝チームが2校!伝統校、新鋭校がひしめきあう激戦区に!

2020.12.29

2020年の埼玉は初優勝チームが2校!伝統校、新鋭校がひしめきあう激戦区に! | 高校野球ドットコム
夏は準優勝、秋は初優勝を果たした昌平

 今年の埼玉は夏、秋ともに初優勝チームが出るという特別な1年となった。そんな今大会を総括したい。

 まず優勝した狭山ヶ丘はエース・清水 竣介が大活躍。打者としては19打数10安打、1本塁打10打点、投手としては5先発、4完投勝利。まさに大エースにふさわしい活躍だった。

 また主将の正高 奏太など打率4割超えの打者が7名もいるという強力打線で頂点に立った。定期的に上位に勝ち進むことが多い狭山ヶ丘だが、今回は優勝効果や帝京出身の平澤監督のもとで野球をやりたいという中学球児が多くなっているようだ。

 この優勝を機に埼玉の勢力図の上位に入ることができるか注目をしていきたい。

 夏準優勝、秋優勝の昌平は2018年北埼玉大会ベスト4から2年を経て、組織力、選手の力量ともに県内トップクラスのチームへ成長した。

 シダックス出身の黒坂監督の指導によって成長したスラッガー・渡邉 翔大吉野 哲平、俊足巧打の千田 泰智、遊撃手の角田 蓮、2年生ながらスラッガーとして活躍した吉野 創士とタレント揃いの顔ぶれだったが、代が変わっても野手のタレントが出てくる。

 スラッガータイプの古賀 智己寺山 太陽など能力が高く、なおかつ守備力が高い野手が出てくる。数年前の昌平とは見違えるほどのチームへ成長した。

 伝統校の花咲徳栄浦和学院春日部共栄の3校はやはり戦力が分厚い。夏の花咲徳栄は高校通算50本塁打の井上 朋也を擁する強力打線だったが、秋の花咲徳栄は140キロ超え投手が最低で4人もいる超強力投手陣。

 浦和学院は夏では148キロ右腕の美又 王寿など投打でバランスが揃ったチームだったが、秋では左腕・宮城 誇南、右腕・三奈木 亜星と2人の好投手を擁し、打線も三奈木、吉田 匠吾吉田 瑞樹と大型選手が揃い、夏以降の躍進も期待できるものだった。

 春日部共栄はこの夏、花咲徳栄と接戦を演じ、190センチの大型右腕・三河 吉平、プロ志望の外野手・平尾 柊翔と能力が高い野手を揃えていた。秋ではセンス抜群の遊撃手・増田 凛之介、強打の捕手・石崎 慶太郎と代が変わっても能力が高かった。

 また初の準優勝を果たした細田学園は快進撃を続け、浦和実花咲徳栄を破り、決勝まで勝ち進んだ。丸山監督が自滅をしないチームと評するように、着実な試合運びが光るチームだった。投打の選手の能力は低くなく、全体的に底上げすれば、2021年も上位争いを繰り広げるに違いない。

 今年は井上のほかに豆田 泰志浦和実)がプロ入り。最速147キロを計測した伸びのある速球は何度見ても迫力があった。

 公立校では大宮東市立川口。また、夏では正智深谷星野の躍進も光った。

 今年はコロナ禍があり、非常に苦しい1年となった。夏以降は感染対策を行って、大会を進めてきた。

 その取り組みが継続され、春から熱戦が展開されることを期待したい。

(記事:河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉