Column

春夏合わせて13度の甲子園出場!古豪・前橋工(群馬県)の復活のカギは平常心にアリ

2020.12.27

 春夏通じて13回の甲子園出場。近年甲子園出場を争う健大高崎前橋育英を凌ぎ、群馬県内でトップの成績を誇っているのが、前橋工だ。

 新チームより、前橋工のOBでもある高橋 寛人監督が就任し、古豪復活に向けて新たな一歩を踏み出した。聖地・甲子園に戻るべく、前橋工の現在の取り組みに迫っていきたい。

一体感を生むところからスタート

春夏合わせて13度の甲子園出場!古豪・前橋工(群馬県)の復活のカギは平常心にアリ | 高校野球ドットコム
前橋工の練習模様

 「今は外野が天然芝のグラウンドに室内練習場と、かなり充実した設備になって良くなったと思います」

 暗くなれば照明をつけてバッティングだけではなく、ノックもできる前橋工。この環境のおかげもあり、大会が近くなると「天然芝のグラウンドで実践を積みたい」ということで多くのチームと練習試合を組むとのこと。

 監督、他校のチームもうらやむ環境で日々研鑽を重ねる前橋工の監督として8月から指揮を執る高橋監督。古豪復活を任された高橋監督がまず始めたことは、感謝の気持ちを育むところだった。

 「決勝まで勝ち進んでも甲子園を逃すことがかなりありますので、その差を考えると、グラウンドや道具の管理や感謝の気持ちかなと。ですので、道具磨きは大体10分程度ですが時間を作りまして、道具に対して愛着を持つ。それが結果としてチームが1つになって戦うことになると考えています」

 取材当日、選手それぞれが道具を磨けるようにメンテナンス用品を持参し、練習終わりには道具を磨いていた。こうして選手たちの意識を変えようと高橋監督は取り組んだ。実際に、戸塚一徹主将は「道具だけではなく、プレーの中の1球に対して大事にすることを学びました」と少しずつではあるが、浸透してきている。

 また一体感を生むために、ランニングから高橋監督は選手たちに細かく指導をする。その当時のことを戸塚主将がこのように振り返る。
 「外野の周りを3周するだけですが、足並みをそろえて声を出す。それだけなのですが、終わってから選手間で話し合って、ダメなら最初からやり直しということで、足並みがそろわず何ともやり直しをしました」

 戸塚主将は思わず苦笑いを浮かべるが、それだけ強いこだわりをもって前橋工はランニングから徹底的に取り組んだ。今ではそういったことはなくなったが、「一体感は生まれてきたと思います」と戸塚主将は手ごたえを感じていた。

 選手たちのマインド面を磨いた高橋監督。その次に着手したのは練習への取り組む姿勢。特別な練習はやらなかったが、どれだけ実戦をイメージできるかをポイントに置いた。
 「常に緊張感をもって質を高めるようにしました。シートノック1つにしても、ランナーの動きを想定して送球をする。また声を繋いだり、カバーリングの動きといった細かな部分までやっています」

 新型コロナウイルスの影響もあり、ボールを使って練習する機会が例年以上に少なったことも考慮し、実戦練習を多く取り入れるようにした。練習の延長が試合だと考え、キチンと試合を想定し、緊張感を持った中で練習に打ち込み質を高めた。

[page_break:大会前日でも普段の1日と変わらぬ取り組みで]

大会前日でも普段の1日と変わらぬ取り組みで

春夏合わせて13度の甲子園出場!古豪・前橋工(群馬県)の復活のカギは平常心にアリ | 高校野球ドットコム
高橋監督を中心にミーティングをする前橋工

 久保田部長先生と二人三脚で高橋監督は着実に古豪復活への歩みを進めていく。群馬県の場合、夏の大会は6連勝しなければ甲子園にはたどり着けない。上位に上がれば健大高崎前橋育英といった強豪とも待ち構えており、決して楽な道のりではない。

 この道のりを走り切るために、波を作らないことが大事だと高橋監督は考えている。
 「『試合だから頑張ろう』と考えている時点で心が揺らいでいると思うんです。大会前日でも大晦日でも同じ1日ですし、大会の結果は新チームスタート時から試合前日までの積み重ねが結びついたものです。

 だから毎日同じ石を積み重ねるように、淡々と心を安定させて常にベストを尽くし続ける。それが道しるべとなって、結果がついてくると思っています」

 どんな大会のどこのグラウンドでどこが相手でも、練習と同じ気持ちで戦う。それが大会でも普段通りの力を発揮することに繋がると高橋監督は考える。だからこそ、練習から試合と同じ気持ちで取り組むことを大事にして日々取り組むのだ。

 またこうした取り組みをすることで、変化に対しても敏感になると高橋監督は考えている。
 「毎日積み重ねて継続しているからこそ、普段なかったことに気が付けるようになります。打者の仕草やシフトなど、そうした変化に五感全てを使って気づけるようになりますね」

 戸塚主将も確かな成長を感じてきている。
 「シートノックやケースバッティングでも、試合さながらの声掛け。試合を想定した動きが出来るようになってきました。試合でもシートノックの時から自分たちのペースで入って、初回から自分たちの野球ができている感覚はありました」

 練習のような感覚で自分たちの100%を試合で発揮するため、質の高い練習を重ねてきた前橋工。先日の秋季大会中は背番号を一度回収するなど、常にチーム内に緊張感を与えるなど創意工夫をやめなかった。だが2回戦・明和県央に惜しくも3対5で敗れる結果に終わった。

 春に向けて再び走り出した前橋工だが、もう一度甲子園に行くべく、指揮官は何が足りないと感じているのか。
 「甲子園から招待されるようなチームというのが目標であります。勝ち取るのではなく、甲子園の神様に『前橋工はそろそろいいよ』と、甲子園レベルに耐えられるようなチームになろうと。

 だから野球だけではなく、日常生活を踏まえても大丈夫だろうというチームを全力で作れればと思います」

 「チーム全員で戦う一体感を武器にしたい」と戸塚主将は最後に意気込みを語った。チーム・前工で春は群馬を沸かせる戦いを見せられるか。一冬超えた古豪の成長を楽しみにしたい。

(取材=田中 裕毅

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

“超不人気”だった東京の高校野球を「3つの出来事」が変えた! 東京ローカルチーム・桜美林の全国制覇、都立高の甲子園出場、そして……【東西東京大会50周年物語②】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得