News

ビタミン不足はパフォーマンスに影響する

2020.09.18

ビタミン不足はパフォーマンスに影響する | 高校野球ドットコム
ビタミンは体内の代謝を助ける役割がある

 アスリートに必要な栄養素はたくさんありますが、特に不足しがちであると言われているのがビタミンです。ビタミンは直接的に体の構成成分になるものではありませんが、体内で起こる化学反応を助ける役割があり、ビタミンが不足すると食事で得たさまざまな栄養素が十分に体内に取り込まれないといったことが起こります。

 ビタミンには水に溶ける水溶性ビタミン(ビタミンB、ビタミンCなど)と油に溶ける脂溶性ビタミン(ビタミンA、ビタミンDなど)があります。ビタミンB1は水溶性ビタミンであり、水に溶ける性質を持っているため、体内に長く貯めておくことができないという特徴があります。栄養ドリンクやビタミン剤を飲んだ後にトイレに行くといつもよりも尿の色が濃くなりますが、これは水溶性ビタミンであるビタミンB2が溶けて排出されるためです。体内で貯蓄することがむずかしい水溶性ビタミンは毎食ごとに摂りたい栄養素の一つであるといえるでしょう。

《ビタミンB群》
疲労回復に欠かせないと言われているビタミンB1を始め、ビタミンB群は主に体の代謝に関わる栄養素です。ビタミンB1が不足すると糖質のエネルギー変換が、ビタミンB2が不足すると脂質の代謝がうまく機能しなくなり、せっかく摂ったエネルギー源も体内で活用されないといったことが起こります。ビタミンB6はタンパク質の代謝に関与し、筋肉の成長に欠かせないビタミンです。

《ビタミンC》
ビタミンCは抗酸化作用があり、運動によって発生する活性酸素を除去する役割があります。また運動による活性酸素だけではなく、プレッシャーや疲労、紫外線などさまざまな心身のストレスを受ける状況でもより多くを必要とします。ビタミンCが不足するとストレスに対する抵抗力が弱まり、コンディションを崩しやすくなることが考えられます。

 この他にも抗酸化作用の高いビタミンA、ビタミンE、骨の強化や新陳代謝に関与するビタミンDなどさまざまなビタミンが体を整えるために働いています。日頃の食事で不足しがちなビタミンを意識的にとるように心がけ、パフォーマンスアップに活かしていきましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.22

【愛知・全三河大会】三河地区の強豪・愛知産大三河が復活の兆し!豊川を下した安城も機動力は脅威

2024.05.22

【秋田】明桜と横手清陵がコールド勝ちで4強入り<春季大会>

2024.05.22

阪神・佐藤がフェンス直撃のタイムリー!昨日のHRに続き今日もバットで結果!再昇格へ連日アピール!

2024.05.22

【愛知・全三河大会】昨秋東海大会出場もノーシードの豊橋中央が決勝進出、147キロ右腕・内山など投手陣に手応え!名指導者率いる三好も期待の 1、2年生が出場

2024.05.22

【福島】学法石川と聖光学院が4強入り、準決勝で激突<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.17

「野球部や高校部活動で、”民主主義”を実践するには?」――教育者・工藤勇一さん【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.5】

2024.05.19

【東海】中京大中京がコールド勝ちで17年ぶり、菰野は激戦を制して23年ぶりの決勝進出<春季地区大会>

2024.05.20

【春季京都府大会】センバツ出場の京都国際が春連覇!あえてベンチ外だった2年生左腕が14奪三振公式戦初完投

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.04.23

床反力を理解しよう【セルフコンディションニングお役立ち情報】

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?