News

大山悠輔が絶好調も…他は苦しむ1994年生まれ世代の阪神野手陣

2020.07.28

大山悠輔が絶好調も…他は苦しむ1994年生まれ世代の阪神野手陣 | 高校野球ドットコム
大山 悠輔(阪神)

 阪神の大山 悠輔が好調だ。今シーズンはマルテとの争いに敗れ、開幕はベンチスタート。2試合目はスタメン出場だったものの、ポジションは慣れ親しんだ三塁ではなく左翼だった。

 以降、途中出場が続いていたものの、マルテが離脱したこともあり、7月5日の広島戦では「4番・三塁」でスタメン出場を果たす。その試合で2安打を放つと、今までの鬱憤を晴らすかのように調子を上げていく。

 7月27日終了時点で打率.321(81打数26安打)、8本塁打、18打点と結果を残している。規定打席には届いていないものの、本塁打と打点はともにチームトップと、まさに4番の働きを見せている。

 そんな大山は1994年生まれ世代(1994年4月2日〜1995年4月1日生まれ)であり、チーム内にも同学年の野手は多くいるが、今シーズンは軒並み苦しんでいる。

 野手では近本光司がここまで打率1割台となっており、新人王を争った昨シーズンの勢いが見られない。ここ数試合は定位置でもあった中堅に大ベテランの福留孝介が入り、近本がスタメン落ちするほどだ。

 近本と同じく2年目の木浪聖也は守備面での向上が見られているものの、打率は2割台前半。6番、7番といった下位打線を任されているとはいえ、得点圏打率.069で打点が3というのは少しさみしい数字だ。

 糸原 健斗の離脱で代行主将に任命された北條 史也も7月24日の中日戦では2安打を放ったものの、打率は2割に届いていない。今後、スタメン出場も増えていくことを考えるとこの数字では物足りない。

 その他では長坂拳弥片山雄哉も同学年。しかし捕手というポジションもあり、ここまでは一軍での出番は訪れていない。

 ここまでを見ると、大山という主砲の脇を固めなくてはならない近本、木浪、北條、そして長坂、片山の同世代組が結果を残せていないのは気がかりだ。

 彼らの多くは今シーズン中に26歳を迎える。年齢的にもチームの中心的な存在となり、今後を背負っていかねばいけない立場でもある。大山の活躍に刺激され、奮起することに期待したい。

 <1994年生まれ世代の阪神野手>

長坂拳弥健大高崎高→東北福祉大)
木浪聖也青森山田高→亜細亜大→ホンダ)
片山雄哉(刈谷工→至学館大短大→福井ミラクルエレファンツ)
北條史也光星学院高)
近本光司(社高→関西学院大→大阪ガス)
大山悠輔つくば秀英高→白鴎大)

 ※数字は2020年7月27日終了時点

(記事=勝田 聡

関連記事
控え選手中心の中学時代からプロ注目の大型捕手へ。田所宗大(いなべ総合)の着実な成長ステップ
通算58本塁打の大砲、超高校級の「坂本勇人」など「公立校」にいる逸材たち
【組み合わせ】2020年三重県高等学校野球夏季大会

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.26

【福島】聖光学院が4連覇を達成<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉