試合レポート

小豆島中央vs香川中央

2020.07.26

8・9回の大反抗で小豆島中央、待望の夏初勝利!

小豆島中央vs香川中央 | 高校野球ドットコム
9回表に決勝三塁打を放った小豆島中央3番・山神 大和(3年・左翼手)

 この試合の前夜・横浜DeNAベイスターズの2年目右腕・大貫 晋一投手が7回二死まで続けたノーヒットノーランと全く同じ。香川中央のエースナンバーを背負う右スリークォーター・稲木 友希(3年・165センチ67キロ・右投右打・綾川町立綾上中出身)の快投で進んだ小豆島中央香川中央の闘い。

 ただし、最終結果はノーヒットノーランを続けていた横浜DeNAベイスターズが快勝したNPBの舞台とは真逆。小豆島中央が8回に4安打・3四球・1犠飛で5点差を追いつき、9回表に二死三塁から3番・山神 大和(3年・左翼手・右投右打・174センチ71キロ・小豆島町立小豆島中出身)の右越三塁打で逆転を果たすという、実に夏の高校野球らしいダイナミックな展開であった。

 とはいえ、この大逆転は決して偶然ではない。劣勢の中にあっても小豆島中央は「稲木くんは力んでいたので後半勝負と選手たちには言っていた」と大西 玲治監督が振り返ったように、勝利への意気は全く失っていなかった。 そしてもう1つの殊勲功は3投手をリードしつつ、2つの二盗を阻止した中西 健(163センチ67キロ・右投右打・小豆島町立小豆島中出身)である。

 小豆島中時代は尽誠学園宝来 真己濵本 嵐士(現在は投手)大型バッテリーの陰に隠れ、古市 和真(3年・投手・169センチ63キロ・右投右打)と2番手バッテリーを形成していた中西。そこから指揮官も「よく野球の勉強をしている」と認める努力を重ね、旧チームから正妻の座に。さらに昨秋までは課題のあった二塁送球も「下半身を鍛えて体幹が安定するようになって、強いボールを投げられるようになった」。特に同点で迎えた8回表二死一塁からの「走ることは頭の中に入っていた中で低いボールを投げられた」二盗阻止は、チームの勢いを加速させる上での大きなポイントとなった。

 そして、2017年4月・小豆島土庄とが統合し新設4年目にして待望の夏初勝利をあげた小豆島中央の次戦は、最速147キロ右腕・内田 悠太(3年)がいる第2シード・大手前高松。間違いなく格上の相手を向こうに回して、3歳上の姉・愛さんが小豆島2年時にマネージャーとして2016年センバツ21隻枠出場を果たした快挙を身近で感じている中西をはじめ、2年半の間、双子の山を仰ぎつつ部員44人が心の手を結び続けた小豆島中央が、どのような戦いを見せるか注目したい。 

(レポート=寺下 友徳

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.27

【鹿児島NHK選抜大会】開幕戦は延長11回に及ぶ激闘!川内商工が5点差をひっくり返し、逆転サヨナラ!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得