News

センバツ中止から5日、市の休校解除で練習再開の明石商・狭間監督が取材対応!

2020.03.16

センバツ中止から5日、市の休校解除で練習再開の明石商・狭間監督が取材対応! | 高校野球ドットコム
明石商の狹間善徳監督

 3月11日に開催中止が決定した第92回選抜高校野球大会。出場が決まっていた明石商の狹間善徳監督が16日に報道陣の取材に応じました。

 11日の中止決定については、「世の中がこういう状態なので、そういうこともあるかなと思っていました。仕方ないです。ただ初めて甲子園に出る子もいたので、残念だとは思います。でも、まだ最後じゃないので、夏へ向けて頑張っていくしかないと思っています」と話した指揮官。

 休校中のため、大会出場の特例という形で5日から11日まで練習を続けてきましたが、翌12日からは練習を休みにしたとのことです。明石市では市立学校(小・中・高・幼稚園)が16日から登校・登園を再開し、市立高校である明石商でも16日から部活動が許可されました。

 そのため、大会中止決定後は16日の練習で初めて選手たち会ったという狹間監督は、選手たちに問いかけたそうです。主将の来田涼斗選手(新3年)は、「中止は仕方がない。今は夏へ向けて気持ちを切り替えています」と話し、エースの中森俊介投手(新3年)も「来田と同じです」と答えたそうです。それを聞いた指揮官は、「時間も経ったので、みんな元気な顔で、サバサバとしていました。全員がそういう気持ちなので、今日の練習は活気があった」とホッとした様子で話していました。

 ここ数日は主催者側が口にした出場校への何らかの救済措置への記事や話題が各地で出ていますが、救済措置について聞かれた指揮官は「そういうふうに思ってしまうと、そのことばかり気になってしまう。子供たちには、夏しかない。それに向けて、今日を含めて夏の兵庫大会開幕(7月4日予定)まで110日ある。2640時間、この時間をどう使って夏に向かって練習していくか。それを考えていこうと話しました」と本音を話してくれました。

 今後は、3月いっぱいを練習にあて、紅白戦などの実戦形式で部内の競争をはかり、新型コロナウイルスの影響が悪くならなければ、4月から練習試合を組んでいく方針を明かした指揮官。春季兵庫県大会の開催はまだ不透明ですが、3年連続の夏出場を目指し、まずは部内の競争がスタートします。

(文=松倉 雄太

関連記事
安倍首相会見、センバツなど今月予定されていた各種のスポーツ大会中止に触れる
新型コロナの影響でセンバツ中止。そして各都道府県に影響。各県の大会変更・中止情報一覧(3月14日まで)
出場校監督に聞く。センバツ中止決定に選手たちはどんな反応を示したのか?

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.16

【大阪】17日に抽選会!打倒・大阪桐蔭なるか、大阪学院大高や興國などはもちろん、ノーシードの履正社の対戦相手も注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.16

青学大が中田、藤原のタイムリーで逆転に成功!1点をリードして後半戦へ!【全日本大学選手権決勝】

2024.06.16

【東北】17日に準決勝!近年強さが目立つ青森勢か、盛岡大附の復活Vなるか<地区大会>

2024.06.16

大阪工業大の新入生に八戸学院光星の二塁手、敦賀気比、東海大星翔の正捕手など甲子園組や近畿の逸材が入部!

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.16

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得