News

2019年の夏の甲子園で140キロ超え投手は44名!その顔ぶれをチェック

2019.08.23

2019年の夏の甲子園で140キロ超え投手は44名!その顔ぶれをチェック | 高校野球ドットコム
左から、池田 陽佑、奥川恭伸、中森俊介 ※写真=共同通信社

 8月22日、履正社星稜を破り、初優勝を収めた。今回は140キロ越えを達成した投手を紹介したい。今年は150キロ越えが3名、140キロ超えは150キロ超えを合わせて、44名がいた。その顔ぶれを改めて紹介していく。

【154キロ】

奥川恭伸星稜
【151キロ】

中森俊介明石商
【150キロ】

池田 陽佑智辯和歌山
【148キロ】

飯塚 脩人習志野
鈴木 寛人霞ヶ浦
赤塚 健利中京学院大中京
小林 樹斗智辯和歌山
【146キロ】

谷幸之助関東一
前 佑囲斗津田学園
江越永輝(長崎海星)
【145キロ】

西舘勇陽花巻東
山田怜卓八戸学院光星
笹倉 世凪仙台育英
遠藤 成東海大相模
岩崎 峻典履正社
笠島尚樹敦賀気比

【144キロ】

常田唯斗(飯山
黒田悠斗(敦賀気比)
伊藤樹(仙台育英)
【143キロ】

鈴木千寿仙台育英
大栄陽斗仙台育英
西舘昂汰(筑陽学園)
松村力(敦賀気比)
【142キロ】

後藤 丈海八戸学院光星
清水 大成履正社
能登 嵩都旭川大高
土屋大和関東一
降井隼斗(津田学園)
中尾 要一郎広島商
寺西成騎(星稜

【141キロ】

長谷川 優也日本文理
竹内勇輝(鳴門)
和田真虎(宇和島東)
田中瞬太朗(神村学園)
【140キロ】

南 隼人日本文理
永山 蒼沖縄尚学
梶塚 彪雅(前橋育英
影山 雄貴鶴岡東
荻原吟哉(星稜)
林彪太郎(熊本工)
野口裕斗(東海大相模)
村上仁将(熊本工)
堀裕貴(高岡商)
桃枝丈北照

 来年はどのような投手が出てくるのか。今から楽しみである。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得