試合レポート

藤井学園寒川vs丸亀城西

2019.03.26

藤井学園寒川、「加茂育成」春緒戦を打線援護で制す!

藤井学園寒川vs丸亀城西 | 高校野球ドットコム
藤井学園寒川・加茂優太(3年)

 「冬場は投げない時期を作って下半身を鍛えてきました。春の練習試合ではここまで141キロが出ています。ただ、課題は制球力ですね……」。試合前、藤井学園寒川の最速147キロ右腕・加茂 優太(171センチ72キロ・右投右打・大阪生野リトルシニア出身)の現状について佐竹 茂樹監督に問うと、やや歯切れの悪い返事があった。はたして、試合が始まると……その理由はすぐに解けた。

 

 この日の加茂の投球内容は4回を投げ94球4安打8四死球。奪三振はわずか1で4失点の大乱調。最速153キロ右腕・西 純矢(創志学園<岡山>3年)らとの対戦でストレートへの見極めを鍛えていた丸亀城西がバントの構えなどで揺さぶりをかけ続けたとはいえ、昨年11月の県高野連招待試合・報徳学園(兵庫)と比較しても、下半身が割れないため身体の開きが早く腕が振れず。それでも右腕を無理矢理引っ張ろうとして「フォームが途中で崩れて修正できない」(加茂)悪循環に陥っていた。

 指揮官は今大会の位置づけについて「夏に向けて加茂を先発で経験させる」方針を掲げているが、このままでは厳しいのは自明の理。周囲はまず「チームに迷惑をかけている」本人の意識をポジティブな方向に変え、体重移動を第一に考えてストレートを投げ込む方向性を打ち出してほしい。

 4回表を終えて0対4。しかし、藤井学園寒川打線はここから奮起した。この春にマウンド復活を遂げた丸亀城西左腕エース・藤田 翔希(3年・左投左打・165センチ83キロ・三豊市立三野津中出身)に対しては「昨秋対戦した時は登板機会がなかったが、一塁からの返球を見て速いボールはないと確信していた」佐竹監督の読み通り、2巡目以降は徐々に絞り球をロックオンすることに成功。

 4回裏に9番・橋本 健汰(3年・右翼手・右投右打・164センチ62キロ・寝屋川リトルシニア<大阪>出身)の右前2点打で迫ると、続く5回裏には打者10人で7得点。逆転して藤田をマウンドから降ろした直後には「(2番手の)千葉(雄天・3年・右投右打・173センチ69キロ・奈良中央リトルシニア<奈良>出身)が踏ん張っていたので応えたかった」1番・髙野 佑大(3年・捕手・右投右打・168センチ66キロ・滋賀南リトルシニア<滋賀>出身)の高校初アーチとなるグランドスラムで試合を決めた。

 終わってみれば7回コールドで難敵を下した藤井学園寒川。今後「次の機会」を与えてくれたチームメイトに加茂が呼応する好循環が生まれれば、この苦戦は彼らにとって大きなターニングポイントとなるかもしれない。

(文=寺下 友徳

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.03

【2024年春季地区大会最新状況】近畿は京都国際が初優勝、中国&北信越は4日に決勝

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得