Column

東兵庫展望 滝川第二と報徳学園が同ブロック!4回戦が盛り上がりそう!

2018.07.01

 今回、高校野球ドットコムの副編集長の河嶋宗一が近畿地区を担当し、デイリーニュースをお届けする松倉雄太さんと近畿地区についての展望を対談いたしました。東兵庫の対談の模様は動画で見ていただき、組み合わせ後の見どころについては本文で紹介します。

 阪神地区・神戸地区で構成される東兵庫は実力校同士が同ブロックで、4回戦で面白いカードが続出しそうだ。

 春準優勝の滝川第二西宮今津と仁川学園の勝者と対戦。好左腕・田邉大登、俊足巧打の外野手・高島大輝など俊足選手が多く揃える強豪。同ブロックにはプロ注目で、2年連続の侍ジャパンU-18代表を目指す小園海斗擁する報徳学園が入った。両校は順調に勝ち進めば4回戦で激突。実現すれば、大きく盛り上がりそうだ。

 好投手・若林秀真擁する市立西宮六甲アイランドと鈴鹿鈴蘭台の勝者と対戦。今春8強入りした星陵川西北陵尼崎工の勝者と対戦。第1回から出場を続ける関西学院県立西宮の勝者と対戦する予定だ。

 二季連続で県大会ベスト4の市立尼崎は昨秋のベスト8・尼崎小田葺合の勝者と対戦。市立尼崎の本格派右腕・小森 陵司は最速143キロを誇る。2年ぶりの甲子園へ。ぜひ進化のピッチングを期待したい。同ブロックでは、昨秋近畿大会出場の神港学園も登場。こちら4回戦で激しい戦いが期待できそうだ。

 昨夏甲子園出場の神戸国際大附は、武庫之荘総合と宝塚北の勝者と対戦。神戸国際大附は春に出場がなかったスラッガー・谷口 嘉紀の復活に期待したい。また同ブロックには育英も登場する。

 プロ注目の捕手・荒川亮太がチームを引っ張る須磨翔風尼崎西伊川谷の勝者と対戦。神戸弘陵は尼崎双星と神戸村野工の勝者と対戦する。

文=河嶋宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

センバツ出場の豊川がセンバツ準Vの報徳学園を破る!課題だった投手陣に手応え【愛知招待試合】

2024.06.01

【鹿児島】神村学園と鹿屋農が決勝進出<NHK旗>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得