Column

高校球児が思う「理想の先輩像」に迫る!【出動!球児に聞き隊!】

2018.05.23

 出動!球児に聞き隊!今回は理想の先輩は?がテーマ!
 大型連休も終わり、新入生も高校野球に慣れてきたのではないでしょうか。楽しいこともあれば、辛いこともあったと思います。そんな時に、「こんな先輩がいたらなぁ」と思ったこともあったのでは?
 今回の球児に聞き隊は、そんな理想の先輩の条件について調査しました。優しく接する先輩、はたまた厳しい先輩と球児はどんな先輩を理想としているのか、調査しました!

理想の先輩像は?


理想の先輩として挙げられたいた中田 翔選手(北海道日本ハムファイターズ)


★後輩とコミュニケーションを上手く取れる先輩

 その理由は?
 野球をする上で一番大切なのは、コミュニケーションだと思っているからです。
また実際に自分の先輩が気さくに声をかけてくれて、自分にとって良い雰囲気を作ってもらえたからです!
【理想の先輩像に近いプロ野球選手】
 中田 翔 選手(北海道日本ハムファイターズ)


★常に一生懸命プレーしている先輩が理想的な先輩です!

 その理由は?
 一生懸命やるというのは当たり前なことかもしれませんが、それがとても大事だと思っているからです。
【理想の先輩像に近いプロ野球選手】
 クロマティ 選手(元読売巨人)


★勉強など野球以外のことについても相談できるような親しい先輩です

 その理由は?
 野球をする際に気を遣わないで済むからです。また、プライベートのことも相談させてもらえれば、文武両道が成り立つと思っているからです!
【理想の先輩像に近いプロ野球選手】
 杉谷拳士 選手(北海道日本ハムファイターズ)


★メリハリを持っている先輩

 その理由は?
 野球に取り組んでいる時はしっかりやる必要があると思うが、それ以外の時は優しく話しかけてくれるなどのギャップが必要だと感じているからです
【理想の先輩像に近いプロ野球選手】
 菊池涼介 選手(広島東洋カープ)


★守備が上手い先輩

 その理由は?
 自分が守備に課題を感じているからかもしれないですが、守備が上手い先輩は自然と尊敬してしまいます。
【理想の先輩像に近いプロ野球選手】
 源田壮亮 選手(埼玉西武ライオンズ)

といったような結果でした!
 回答を全体的に眺めてみると、後輩目線に立って接してくれるような先輩に憧れていることが見えてきます。また常に全力で取り組む姿や、メリハリある振る舞いをする先輩にも球児たちは憧れているようです。

 逆に自分中心に考えるような言動には、後輩たちは良い印象を持っていないようです。心当たりがある球児は、気を付けた方が良いかもしれません。

 理想の先輩像に近いプロ野球選手として挙げていた、北海道日本ハムファイターズの中田翔が出ていましたが、背中で語る先輩はいつの時代もカッコイイものです。先輩は後輩の良い手本として、言葉だけではなくプレーで引っ張って欲しいです。

 夏まで残り2か月を切りました。これを読んだ先輩のみなさん、後輩に残すべきことは、そんな先輩方の後ろ姿ではないでしょうか。最後までカッコイイ先輩として夏まで走り抜けてください!また、1、2年生のみなさんは、自分が憧れる先輩になれるようにしてくださいね!

 今回は、理想の先輩像について調査しました。後輩との距離の近い、もしくは背中で語る先輩に憧れを抱いていることが見えてきました。
 今後も、各地の球児を直撃し、考えの傾向やトレンドを紹介していきたいと思います!乞うご期待!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得