Column

つくば秀英(茨城)編「甲子園未出場ながら現役7人のプロ野球選手を輩出したつくば秀英のつながり!」

2017.10.13


 つくば秀英つながり。今回はつくば秀英は、今年で創立20年を迎えた、まだ新しい学校だ。今夏は4回戦で霞ヶ浦相手に敗戦してしまったつくば秀英。今だ甲子園には出場の経験がないものの、昨秋のドラフトでは阪神に1位指名された白鴎大大山 悠輔が2012年に在学していた。さらに西武に2位指名された同学年で同じ大学の中塚 駿太といった数多くの選手をプロの世界に送り出している。そんなつくば秀英のつながりをみていきたい。

阿井 英二郎から始まる、つくば秀英の軌跡

 そもそも、つくば秀英硬式野球部創設に一役買ったのが、阿井 英二郎である。阿井は1983年にヤクルトに投手として入団し、主に中継ぎとして成績を残した。しかし故障が重なり、1992年にロッテを退団を機に引退。その後は教員免許を取得し、つくば秀英の先生として赴任した。

 当時はまだ硬式野球部は存在しておらず、アマチュア指導資格を取得しながら創設に向けて活動した。1999年に立ち上げて以降、独自の方法で練習を積み重ね、2001年にはチーム初のベスト8まで進出した。その後、阿井自身はつくば秀英を離れ、2012年に日本ハムのコーチに就任した。

 そんなつくば秀英が躍進をしたのが、2006年の夏である。当時は、育成選手ドラフト1位で福岡ソフトバンクホークスに入団した山田 大樹を擁したチームは準々決勝まで進む。しかし、その年の甲子園出場を決めた常総学院に3-1で敗戦した。その後の山田は、2010年にプロデビューを果たす。今季は2試合の登板しかできていないが、常勝軍団の中で山田がどんな活躍をするのか、今後に期待したい。

 そして、大山・中塚が3年生だった2012年の大会では、1回戦の土浦三4-2に敗戦している。その後の大山・中塚は共に白鴎大に進学し、実力をつけ昨秋に見事ドラフトで指名を受けている。

 プロ1年目の大山は、74試合に出場。6本塁打を含む打率2割3分1厘という成績を残し、チームのクライマックスシリーズ進出に貢献した。CSでの彼のバッティングを期待したい。一方の中塚は、1軍での登板は1回のみになっている。だが、2軍では20試合に登板し、2勝を挙げている。来季以降にどんな成長を遂げるのか、楽しみである。

 つくば秀栄は今秋の大会では、予選を勝ち抜き県大会まで進出する。しかし2回戦で甲子園出場経験のある水城に、4-2と惜敗している。長い冬の期間の間に、定評ある投手育成を軸としたことで、プロの世界で戦っている江柄子や山田、中塚といった好投手を育ててきたつくば秀英。チームは一体どんな姿となって春を迎えるのか。そして夏に強豪校を撃破し、初の甲子園で戦う姿に期待をしたい。

このペ-ジのトップへ

[page_break:近年の卒業生]

近年の卒業生

■2004年卒
江柄子 裕樹明治大–東芝–巨人)
 

■2006年卒
山田 大樹(ソフトバンク)

■2010年卒
塚原 頌平(オリックス)

■2012年卒
大山 悠輔白鴎大–阪神)
中塚 駿太白鴎大–西武)

■2015年卒
野沢 佑斗(ソフトバンク)
鈴木 康平(栃木ゴールデンブレーブス)

■2016年卒
長井 良太広島


注目記事
2017年秋季大会 特設ページ

このペ-ジのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【群馬】甲子園春夏連覇に挑む健大高崎は勢多農林と藤岡北の勝者と対戦、同ブロックに桐生第一【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【北海道】名寄支部では、稚内大谷が名寄と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得