試合レポート

鹿屋農vs鹿児島南

2017.09.30

10回裏、5点差ひっくり返す!・鹿屋農

 6回まで散発2安打に抑えられ、三塁も踏めなかった鹿屋農打線が7回に火を噴く。

 一死一二塁とし、7番・吉元 太陽(2年)の右中間三塁打で2点を返し逆転に成功した。

 鹿児島南は9回、先頭の代打・堀切 海翔(2年)が左中間を深々と破る三塁打を放ち、暴投で同点に追いつく。2対2のまま決着がつかず、延長戦に突入した。

 勢いを取り戻した鹿児島南打線は4番・嶽川 世廉(2年)の2ランで勝ち越し、動揺して四死球連発した相手投手を攻めて満塁とし、暴投、1番・小齊平 拓也(2年)の右中間三塁打で2点を加え、計5点を勝ち越し、勝負あったかに思われた。

 しかし、劣勢ムードの鹿屋農がここから驚異の粘りをみせる。

 四死球、ヒットで満塁とし、押し出し、暴投と5番・小平 幸希(2年)の内野安打で計4点。6番・中野 敬海(1年)がセンターオーバー二塁打でつなぎ、代打・小隈 聡希(1年)のセンター前タイムリーで同点。最後はこの回に代走で出て、そのまま打席が回ってきた9番・坂元 智哉(2年)が決勝点となるセンター前タイムリーを放ち、3時間8分の死闘に決着をつけた。エース髙﨑 大生(2年)の10回途中までの粘りの力投に、打線が応えた。

(文=政 純一郎

鹿屋農vs鹿児島南 | 高校野球ドットコム
注目記事
2017年秋季大会 特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.04

【東北】5日に抽選!秋春連覇がかかる青森山田、雪辱期す仙台育英と明桜の対戦相手に注目<地区大会組み合わせ>

2024.06.04

【春季東北大会出場校一覧】仙台育英の「朗希2世」や、花巻東の1年生野手など注目選手も

2024.06.04

【2024夏有力チーム分析】龍谷大平安は県外招待試合でメンタル強化! 豊富な投手陣と超強肩捕手を軸に近畿王者・京都国際を追う

2024.06.04

【中国】尾道が延長10回サヨナラ勝ちで初優勝<春季地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得