News

食事と食事の間を取り持つ補食

2016.04.29

食事と食事の間を取り持つ補食 | 高校野球ドットコム

補食はエネルギー源のみならず水分補給にも役立つ

■食事と食事の間を取り持つ補食

 学校が始まり、課外活動時間に練習を行うことが多くなると、食事のタイミングを考慮しなければなりません。特に朝練などがある場合は、朝食から昼食までの間が長くなってしまったり、昼食から夕食までの間が長くなったりして、空腹のまま帰路につくといったこともあるかもしれません。一方、体づくりの点からみると、空腹のまま練習を行うのはエネルギー源の枯渇につながるため、パフォーマンスの低下につながったり、集中力を欠いてケガをしてしまうことにもつながりかねません。ここで上手に活用したいのが食事と食事の間をつなぐ「間食=補食」です。

 補食の目的の一つ目はエネルギー源の確保・補給です。朝練などがある場合は練習前に必ず補食(もしくは朝食)をとりましょう。炭水化物を含む食材は、食べた後に比較的早くエネルギーとして利用可能な状態になるため、補食にはご飯、おにぎり、パン、肉まんなど炭水化物を多く含んだものをとるようにします。またバナナを始めとする果物は果糖を多く含み、消化吸収も早いため補食として上手に利用しましょう。

 二つ目の目的としては体づくりのための栄養確保です。特に練習やトレーニング後などは、筋肉を酷使し、筋線維が傷んだ状態になっていることが多いため、この状態から素早く回復させるためには筋肉の再生をうながすタンパク質が欠かせません。特に練習後と夕食の間にタンパク質を含む補食をとることは、枯渇したエネルギー源を補給するだけでなく、体づくりの点から見ても基礎体力・筋力の土台作りに大いに役立ちます。

 三つ目の目的としては水分補給の役割を担っている点です。食べ物からも水分はとることが出来ますが、補食と一緒に飲み物をとることで汗などで失われた水分を補給することが出来ます。スポーツドリンクを選択すれば、水分とともに糖分や塩分などを補うことが出来ますし、柑橘系の100%フルーツジュースなどは疲労回復を助けるクエン酸なども含まれます。またヨーグルトドリンクなどをとると、水分とともに乳製品に含まれるタンパク質も補給することが出来ます。補食はただ単に間をつなぐための栄養ではなく、身体のコンディションを整えるために重要な役割を担っているといえるでしょう。

文:西村 典子

球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.18

【秋田】明桜がサヨナラ、鹿角は逆転勝ちで8強進出、夏のシードを獲得<春季大会>

2024.05.18

【岩手】一関二、盛岡誠桜などが初戦を突破<春季大会>

2024.05.18

【関東】昌平・山根が2発5打点、東海大相模・4番金本が2ランなどで初戦を快勝、東海大菅生は山梨学院を完封<春季地区大会>

2024.05.18

【長崎】長崎西、島原中央などが初戦を突破<NHK杯地区予選>

2024.05.18

【春季関東大会】白鷗大足利・昆野が最速152キロを計測!前橋商の剛腕・清水はまさかの5失点…。チームもコールド負け!

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.17

「野球部や高校部活動で、”民主主義”を実践するには?」――教育者・工藤勇一さん【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.5】

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.16

【宮城】仙台一、東北、柴田、東陵がコールド発進<春季県大会>

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?