Column

センターへコンバートになった清宮幸太郎の守備力に迫る

2016.03.26

 現在の高校野球界のスターである清宮幸太郎。今回、センターのポジションに挑戦をしている清宮について、気になる方も多いのではないだろうか。このコラムではセンターになった経緯、実際の守備力などをお伝えしていきたい。

清宮がセンタ―を守ることになった経緯

センターを守る清宮幸太郎(早稲田実業)

 まずセンターへコンバートしたきっかけはチーム事情にあった。率いる和泉実監督は
「清宮は一塁手だと思います。一塁の守備は本当に上手いですし、守備と攻撃のバランスを考えたら清宮は一塁。しかし清宮の他に伸びてきている一塁手が2人います。しかし彼らを出すとすれば清宮を他のポジションで起用しなければならない。そこで空いていたのがセンターでした」
あくまで一塁手としての清宮を最大限に評価しているが、センターのレギュラー候補の選手が体調不良などで試合に出場できないことがあった。そこで清宮にやらせてみる流れになった。清宮は昨秋の大会が終わってから遊撃、三塁を守ることはあったとしても、あくまで一塁手だった。

 しかし今年の年明けから本格的にセンターを着手することになったが実際に守らせると指揮官の想像以上に守れる選手であることが分かった。
「足はあの体型にしては速いし、肩も強いし、あいつはどのポジションでも守れる器用さがあります。そこでしばらくはセンターを守らせることにしました」
清宮自体もセンターというポジションに楽しさを感じていた。
「実際に守ってみても、楽しいですし、また一塁と違ってバッテリーの配球を見ていろいろ考えられるのはまた新たな景色が見えて新鮮です」
上達することで、何か楽しみを覚えることは大事だろう。では実際の守備力はどうなのか?というと、まだ始めたばかりの選手にしては、動けているが、まだセンターと呼べる動きではないところ。これも始めたばかりだから仕方ない。

 実際どうなのかを説明すると、普通の打球についてはそつなく動くことができているが、しかし外野フェンスまで鋭い打球を飛ばす聖光学院の各打者たちの打球についていくのに精いっぱい。つまり甲子園にいくレベルの学校の打球に順応ができていないのだ。さすがの清宮も「今までにない打球ばかりで、これも良い経験だったと思います」と振り返った。

 スローイングを見ると肩自体は強く、投げるボールは強いが、スローイングのフォームが大きく、これもロスが多い。センター・清宮は高いレベルで見ていくと、まだまだ課題が多いといえる。清宮はそれを実感しており、「これからも練習試合が多く入るので、少しずつ慣れていきたい」と語った。

 東京都は全体的にパワーのある打線が多いだけに、センターを守る清宮にとってこの春は試練の大会となるだろう。そこではどんな結果が待ち受けようと、すべてが自分のためと捉え、一歩ずつ前進してほしい。既に高校生トップクラスの長打力、技術を誇る男にセンターをしっかりと守れる技量が付いたとき、選手としての付加価値はより高くなるだろう。

 それが実現した時、今よりももっと高い評価を受ける選手になることは間違いない。

(文=河嶋 宗一


注目記事
2016年度 春季高校野球大会特集

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

“超不人気”だった東京の高校野球を「3つの出来事」が変えた! 東京ローカルチーム・桜美林の全国制覇、都立高の甲子園出場、そして……【東西東京大会50周年物語②】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得