Column

出動!球児に聞き隊!【登校中、何をしている?】

2016.02.10

 2月に入り、対外試合解禁まであと1か月ほどに迫りました。球児のみなさんは春、夏の大会に向けてトレーニングに励んでいることと思います。今回は、球児のみなさんに「学校への登校中に何をしているのか」直撃して参りました!電車やバス、自転車に徒歩など、様々な移動手段がありますが、球児たちが学校への移動中に行っていることとは!?

登校中、何をしている?

1位 音楽を聴く
登校中に球児たちが一番行うと挙げた行動が「音楽を聴く」でした!
「好きな曲を聴いてテンションを上げたいから!」という回答が最も多かったですが、中には「長時間の満員電車での通学なので、音楽を聴く以外することがなく…」という日々人の波にもまれる球児の魂の叫びが…!「集中して音楽が聴けるのは電車だけだから聴く」という日々忙しい球児から、「家から学校までの移動の間に音楽を聴くことによって切り替えができるから」という大人な意見も!

2位 スマホをいじる、寝る
2位は「スマホをいじる」と「寝る」という回答!
「スマホをいじる」光景は、よく電車やバスの中で見かけますよね!スマホでスポーツニュースを見たり、ゲームをしたり、LINEをしたりと球児たちは束の間の移動時間を楽しんでいるようです。
「寝る」という球児は、「眠い」「することがないから」という理由を多く聞きましたが、「部活までの体力温存」「寝てるとすぐに学校に着くから」「無意識に寝てしまう」などそれぞれに意図がある(!?)ようです!

3位 読書、勉強
意外と多くの球児たちが挙げたのが「読書」と「勉強」!
「読書」を挙げた球児では、「監督先生に本を読むことを勧められているので」や「本を読むのが好き」といった回答が多く聞かれました。練習と宿題で日々忙しい中、通学中に本を読むのは素敵ですね!
「勉強」と答えた球児に「意外!!」とツッコミたくなりますが、ちゃんと理由がありました。「(通学時間が長いので)一番勉強の時間が取れるのが通学時だからする」という意見や、「ここで勉強をやらないとヤバい気がする」という学業への危機感を持った意見も飛び出しました。その他に、文武両道を目指す球児からは「野球でも勉強でも結果を残したい!少しの時間も無駄にはできないので、移動中は教科書に手が伸びます」という球児の鏡のような選手まで…!

 今回の調査で多くの回答を集めた「音楽を聴く」ですが、どの通学手段においても音楽を聴くことができることも人気の理由なのではないかと感じました。部活のために移動時間を有意義に使っている球児もおり、嬉しい回答もたくさん聞けましたね!また寮に住んでいる球児は、通学時間を要さない場合が多く、逆に「電車で通学してみたい…」との回答が…!
今後も、全国各地の球児を直撃し、考えの傾向やトレンドを紹介していきたいと思います!乞うご期待!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【沖縄】興南は中部商と那覇の勝者、ノーシード沖縄尚学はエナジックのブロックで名護と初戦で対戦、沖縄水産と未来沖縄が初戦で激突<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】12日に小樽支部の抽選会!北照の牙城を崩すチームが現れるか<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商