Column

富山と高岡の商業校対決の構図に、私学の第一対決の新構図(富山県)

2016.01.31

 富山県の高校野球の特徴的な図式としては、戦前の1930年代から続いている富山商高岡商の伝統の両商業校対決である。いずれも地元密着型の古い公立商業で県内では人気の両校でもある。その対決は、“富山県の早慶戦”とも称せられるくらいだ。

富山県の早慶戦から第一時代へ

富山第一高等学校

 事実、白にエンジの高岡商カラーはまさに早稲田型であり、これに対してかつては濃紺に肩口に太いラインの入っていた富山商のユニホームは慶應型だった。もっとも、富山商はその後にデザイン変更されて、現在はブロック体文字で立て襟のついたものとなっている。

 いずれにしても、富山県に野球が伝えられた際に、高岡商早稲田富山商は慶應が始動したという背景があった。とはいえ、両校の野球はどちらも公立商業だということもあって、スタイルは似ている。
しいて言えば、富山商には一昨年夏の森田 駿哉(法政大動画インタビュー)のような、本格派の好投手が輩出されることがあるということであろうか。どちらかというと、高岡商は技巧派の好投手という印象である。
また、商業高校の宿命として女子生徒が多くなる。そんな中で、伝統を維持して、県内をリードし続けてきているということは、OB含めて、周囲の関係者の努力や尽力もあるということであろう。

 しかし、この富山県を代表する両市の商業校に台頭する存在として、それぞれ第一と名乗る私学が躍進してきた。
富山第一高岡第一である。
甲子園出場は高岡第一が早く1981(昭和56)年夏に初出場を果たし、2000(平成12)年春には、北信越の補欠校ながら代替え出場を果たしている。

 甲子園出場では後れをとった富山第一だったが、13年夏に悲願の初出場を果たすと、初戦で秋田商を下して、3回戦では木更津総合に8対0で快勝するなどでベスト8に進出。
胸に大きく目立つ赤で「1」が入り、それが「Ichiko」の「I」とかけて「TOYAMA」の文字と2段重ねたデザインのユニホームもインパクトがあった。

このページのトップへ

[page_break:どのチームにもチャンスがある楽しみな地区]

どのチームにもチャンスがある楽しみな地区

魚津高等学校

 北信越勢として唯一、甲子園での決勝進出を果たしていない富山県勢である。
しかし、そんな富山県勢が甲子園の大会史上最初の延長18回引き分け再試合適用第1号となったことで一気に知られたことがあった。

 1958(昭和33)年夏魚津が強豪徳島商に食い下がって大健闘した、0対0のあの試合である。
徳島商の豪腕・板東 英二(中日ドラゴンズ)に対して、技巧派の村椿 輝雄投手との投げ合いは、今もなお甲子園の語り草になっている。甲子園の判官贔屓のファンの共感も得て、再試合で負けはしたが、蜃気楼旋風といわれ話題になった。

 魚津以降にも富山県勢が脚光を浴びたことがあった。
それは86年春新湊が1回戦では16個もの三振を奪われながらも、近藤 真一(中日ドラゴンズ)を擁する享栄などを破ってベスト4に残った時である。
決して体は大きくはないが、バットを短く持ってバチンと前で合わせるバッティングは、非力な選手たちにとっては、こうすれば力が上の相手にでも何とかなるということを示したといってもいい、お手本のような戦いぶりでもあった。
新湊11年夏にも甲子園に出場し、15年夏も富山大会準決勝まで進出して健在ぶりを示している。

 他には、12年に初出場を果たした富山工砺波工なども健闘している。
15年現在47校が登録されているが、09年夏南砺福野が出場を果たした実績もあるように、勢いに乗ればいずこにも甲子園出場のチャンスはなくはないともいえる地区である。

(文:手束 仁


注目記事
【1月特集】2016年、自律型のチームになる!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.16

【宮城】仙台一、東北、柴田、東陵がコールド発進<春季県大会>

2024.05.15

獨協大の新入生に専大松戸の強打の捕手、常総学院のサード、市立船橋のトップバッターが加入! 早くもリーグ戦で活躍中!

2024.05.15

【島根】出雲商-三刀屋、大田-益田東など初戦から好カード<地区大会組み合わせ>

2024.05.16

【秋田】夏のシードをかけた3回戦がスタート、16日は大館鳳鳴などが挑む<春季大会>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.14

大阪体育大の新入生に兵庫大会8強の145キロ右腕、金光大阪の1番センター、近大附の4番打者など関西地区の主力が入部!

2024.05.13

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.05.12

学法石川の好捕手・大栄利哉が交流戦で復帰! 実力は攻守ともに世代トップクラス!身長200センチ右腕を攻略し、完封勝利!

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.22

【鳥取】昨年秋と同じく、米子松蔭と鳥取城北が決勝へ<春季県大会>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?